レノボのビジネス向けスペースデスクトップPC「ThinkCentre neo」シリーズにRyzen AI 7を搭載可能な一体型PCとスリムPCが登場
2025.07.28
レノボ・ジャパンは、ビジネス向け省スペースデスクトップPC「ThinkCentre neo」シリーズの新製品として、「ThinkCentre neo 55a 24 All-In-One Gen 6」「ThinkCentre neo 55s Small Gen 6」「ThinkCentre neo Ultra Gen 2」を発売した。
Intel Core Ultraシリーズを搭載したミニPCも同時発売!
■ThinkCentre neo 55a 24 All-In-One Gen 6
AMD Ryzen 200シリーズまたはRyzen AI 300シリーズを搭載する一体型PC。Ryzen AI 7 350搭載モデルは、ThinkCentre初のCopilot+ PC準拠All-In-Oneモデルとして、内蔵NPUによる最大50TOPSのAI処理性能を実現する。
また、ディスプレイには、フルHD(1,920×1,080)解像度の23.8型液晶を搭載し、標準でブルーライト軽減とフリッカーフリー機能に対応する。
<主な仕様>
OS:Windows 11 Pro/Home
プロセッサー:AMD Ryzen 200シリーズ/Ryzen AI 300シリーズ(最大 Ryzen AI 7 350)
メモリ:DDR5 最大32GB
ストレージ:M.2 SSD 最大2TB
ディスプレイ:23.8型フルHD液晶
インターフェース:USB Type-C、USB Type-A、HDMI出力、HDMI入力、RJ-45、コンボジャック
ワイヤレス:Wi-Fi 6 & Bluetooth 5.4対応
本体サイズは約539.5×192.1×431.2mm
重量は約6 kg (最大構成)。
■ThinkCentre neo 55s Small Gen 6
AMD Ryzen 200シリーズまたはRyzen AI 300シリーズを搭載するスリム筐体のデスクトップPC。Ryzen AI 7 350搭載モデルは、neoシリーズ初のAMD搭載SmallモデルとしてCopilot+ PC準拠を実現し、最大50TOPSのAI処理性能を提供する。
また、より高速なDDR5メモリを搭載可能なため、重量級のワークロードから通常のオフィスワークまで、幅広い要件に対応。PCIeカードによる柔軟なカスタマイズも可能で、個々のニーズに合わせた拡張性を提供する。
<主な仕様>
OS:Windows 11 Pro/Home
プロセッサー:AMD Ryzen 200シリーズ/Ryzen AI 300シリーズ(最大 Ryzen AI 7 350)
メモリ:DDR5 最大32GB
ストレージ:M.2 SSD + 3.5インチHDD 最大4TB
インターフェース:USB Type-C×1、USB Type-A×6、HDMI×1、DisplayPort×1、RJ-45
ワイヤレス:Wi-Fi 7 & Bluetooth 5.4対応
本体サイズ:約89×274.8×336mm
重量:約4.3kg (最大構成)
■ThinkCentre neo Ultra Gen 2
Intel Core Ultraシリーズを搭載するミニデスクトップPC。最大Intel Core Ultra 9 285を搭載可能で、オプションでディスクリートNPU(30TOPS)を追加することもできる。
また、NVIDIA GeForce RTX 5060を搭載し、ゲーム制作や画像・動画編集、デザインといったクリエイティブワークからAI開発や機械学習のトレーニングまで、幅広いプロフェッショナル作業をサポートする。
<主な仕様>
OS:Windows 11 Pro/Home
プロセッサー:Intel Core Ultra 5 235/Intel Core Ultra 7 265/Intel Core Ultra 9 285
メモリ:DDR5 最大64GB
ストレージ:M.2 SSD 最大6TB
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 5060
インターフェース:USB Type-C×1、USB Type-A×6、HDMI×2、DisplayPort×4、Thunderbolt 4、RJ-45、コンボジャック
ワイヤレス:Wi-Fi 7 & Bluetooth 5.4対応
本体サイズ:約195×191×111mm
重量:約3.9kg (最大構成)
関連情報
https://www.lenovo.com/jp/ja/
構成/立原尚子