小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

オーディオテクニカが〝聴こえ〟の可能性を引き出してQOLの向上を目指す新ブランド「audio-technica MIMIO」をローンチ

2025.07.28

オーディオテクニカは、「聴こえ」の可能性を引き出し、人生をもっと彩り豊かにしたいという思いから、新ブランド「audio-technica MIMIO(オーディオテクニカミミオ)」を発表。ヒアリングアシストイヤホン「MIMIO ASSIST ONE」を2025年8月1日から、手元テレビ用スピーカー「MIMIO SOUND MOVE」は2025年8月8日より順次発売を開始する。

60年以上にわたり培ってきた音響技術を生かして「聴こえ」を見つめ直す新たなアプローチ

価格はいずれもオープン価格。公式オンラインストア価格は「MIMIO ASSIST ONE」が4万9500円(税込)、MIMIO SOUND MOVEは2万1780円(税込)。

近年、イヤホンやヘッドホンの常用、都市の騒音、日々のストレスや疲労などにより、耳にかかる負担が増しており、「聴こえ」の質を見直すことが重要になっている。

そこでオーディオテクニカは、創業から60年以上にわたり培ってきた音響技術を生かし、「聴こえ」を見つめ直す新たなアプローチとして、「audio-technica MIMIO」を立ち上げた。

新ブランド頼成の背景について

第1弾製品となる「MIMIO ASSIST ONE」は、「聴こえ」の個人差に寄り添い、聴きとりづらい会話やテレビの音などを聴きとりやすくするヒアリングモードを備えたイヤホンだ。

スタイリッシュなデザインと快適な装着感、直感的な操作性を備えており、自分自身で「聴こえ」を調整するセルフケアの新たな選択肢として提案していく。

「MIMIO SOUND MOVE」は、テレビ音声を自分に合った音量と明瞭な音声で快適に楽しむための手元スピーカーだ。同社独自の音響・回路設計で人の声をよりクリアに届ける「はっきり音」機能を搭載。

ステレオ再生によって、まるでその場にいるかのような臨場感を実現したほか、暮らしに自然になじむデザインも追求している。

さらに、置くだけ充電や音声ガイダンス、防滴仕様など、日常生活における使いやすさにも配慮した。

同社では新製品発売に際して、「一人ひとりの『聴こえ』の変化に寄り添い、耳に優しく音を届けることで、心地よく豊かな音体験を提供し、日常の中の『大切なひととき』を支える存在となることを目指します」とコメントしている。

■ヒアリングアシストイヤホン「MIMIO ASSIST ONE」

一人ひとりの聴こえ方に合わせて調整を行ない、会話やテレビの音などを聴きとりやすくするヒアリングモードを備えたイヤホン。

その主な特徴と機能は以下のとおり。

・聴きたい音をキャッチする高い集音性能
・使う人の耳に合わせて聴こえをパーソナライズ
・聴こえをパーソナライズした状態で音楽再生や通話が可能
・使用するシーン(標準・テレビ・会話・屋外・カスタム×4)に応じて、モード切り替えが可能
・オーディオクオリティの高音質
・耳に優しい自然で快適なフィット感
・耳を守り、より明瞭な聴こえを実現する多彩な機能(自声抑制、ハウリング抑制、環境ノイズ抑制、衝撃音抑制、風雑音抑制、イコライザー設定、ビームフォーミング)
・イヤホン本体のボタンで本操作が可能
・ハイブリッドデジタルノイズキャンセリング技術を採用、ワイヤレスイヤホンとしての機能も充実
・ケース併用で最大約40時間、イヤホン単体で約10時間連続使用可能
・日常の様々なシーンで使用できる防水・防じん仕様(IP55)

※ヒアリングアシストイヤホンは補聴器ではありません。聴こえには個人差があります。

<「MIMIO ASSIST ONE」の主な仕様>

・イヤホン
型式/ダイナミック型
ドライバー/直径10mm
感度/104dB/mW
再生周波数帯域/20Hz~20kHz
・マイクロホン
型式/MEMS型
指向特性/全指向性
感度/-38 dB ( 1V/Pa, at 1 kHz)
再生周波数帯域/20Hz~20kHz
・通信仕様
通信方式/Bluetooth標準規格Ver.5.3準拠
最大通信距離/見通しの良い状態で10m以内
使用周波数帯域/2.4GHz帯(2.402~2.480GHz)
対応コーデック/AAC、SBC
対応コンテンツ保護/SCMS-T方式
・その他
電源/イヤホン:DC3.85V リチウムイオン電池(内蔵式)、充電ケース:DC3.8V リチウムイオン電池(内蔵式)
充電時間/約1.6時間
使用可能時間/最大約10時間、充電ケース併用時:最大約40時間
質量/イヤホン:約5.7g(L側)、約5.7g(R側)、充電ケース:約42.8g
防水・防じん仕様/IP55(イヤホン本体のみ)
本体カラー/BG(ベージュ)、BK(ブラック)

■手元テレビ用スピーカー「MIMIO SOUND MOVE」

人の声をクリアに届ける「はっきり音」機能を搭載。テレビの音量を上げすぎず、手元で快適に音を楽しめるワイヤレススピーカーだ。会話の内容が自然と入ってくるような聴こえ方を実現している。

その主な特徴と機能は以下のとおり。

・テレビ音声の聴き取りやすさと音質が大きく進化した“新「はっきり音」”機能を搭載
・独自の音響設計により、音の広がりと立体感のあるステレオサウンドを実現
・接続も操作もシンプルでかんたん
・ワイヤレス接続だから置き場所を選ばない
・バッテリー状態や通信状況を音声でお知らせする「音声ガイダンス」機能を新たに搭載
・キッチンなどの水回りでも使用出来る防滴仕様
・モダンでシンプルなデザイン。リビングや寝室など空間に自然に溶け込む佇まい

◎製品紹介動画はこちらから

<「MIMIO SOUND MOVE」の主な仕様>

・スピーカー:ATMM-SP780R
型式/アンプ内蔵スピーカー
スピーカーユニット/52mm×2
最大出力/1.1W+1.1W
出力端子/3.5mmステレオジャック
電源/DC3.6V(専用ニッケル水素電池を使用)、DC6V(別売のACアダプターを使用)
連続使⽤時間/約18時間(使用条件により異なります)
外形寸法/高さ128×幅200×奥行き81mm
質量/約667g
・送信機:ATMM780TX
⼊⼒端⼦/⾓形光デジタル端⼦(サンプリング周波数48kHzのPCMのみ)、3.5mmステレオミニジャック
電源/DC6V(付属のACアダプターを使⽤)
外形寸法/高さ42×幅191×奥行き74mm
質量/約118g
本体カラー/WH(ホワイト) 、BK(ブラック)

関連情報
https://www.audio-technica-mimio.com/

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。