Vポイント支店も預金条件クリアで高還元金利!
Vポイント支店では円普通預金が月末時点で10万円以上かつ翌月1~5日まで毎日の最終残高が10万円以上あった月は50ポイントが付与されます。もし、毎月円普通預金を10万円キープして条件を達成したら年間600ポイントもらえることになるので、0.6%還元ということになります。大手銀行の普通預金の金利が0.2%なので、これと比べるとかなり高いです。
V NEOBANKデビットを利用するためにはVポイント支店に残高がないといけません。そのため月に何度かメインバンクから振込をするかもしれません。そんなときは1度に1万円以上振込するのがおすすめです。と、いうのも他行から1万円以上の振込があると1回につき20ポイントが付与されるからです。こちらは月に25回まで対象なので最大500ポイントもらえます。
VポイントとWAON POINTの等価交換で賢くお買い物
V NEOBANKデビットやVポイント支店の利用で貯まるポイントはVポイントです。Vポイントの使い方で一番のおすすめはWAON POINTへの交換です。
WAON POINTへの交換では手数料がかからず、等価交換なので1ポイントも損はしません。そして、そのWAON POINTを毎月20日にドラッグストアのウエルシアで使うと、1.5倍分の買い物ができるのです。
たとえばある月にV NEOBANKデビットを5万円利用したとします。すると750Vポイントが還元されます。そのポイントをすべてWAON POINTに交換し、20日にウエルシアで利用したとすると1,125円分の買い物ができます。
つまり、5万円利用して1,125円分還元されたことになるので、還元率は2.25%です。年会費無料のカードで還元率2.25%は他ではありません。年会費無料のカードの中では日本一の還元率を誇るカードということになります。
VポイントをWAON POINTに交換してウエルシアで利用しなかったとしても、還元率は1.5%なのでこれでも優秀です。
というわけで、僕は今後もV NEOBANKデビットを優先的に利用していきたいと思います!
文/井上ポイント
ポイ活芸人、お得生活アドバイザー。父子家庭で育ち、中学生から家族の食事を作るようになったことから節約に目覚める。2018年~2019年に100万ポイントを貯め、節約したお金でこれまでに7回のハワイ旅行を実現。簡単な節約術やお得な情報などをアメーバ『いの得ブログ』、YouTubeチャンネル『井上ポイントの【いの得ちゃんねる】』で発信する。