小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ポイント還元率が最も高いというのは本当か?ポイ活芸人を唸らせた「V NEOBANKデビットカード」の魅力

2025.07.30

こんにちは、井上ポイントです!

ポイ活芸人をしている僕は現在クレジットカードを42枚持っています。

カードごとに特徴があるので店舗やサービスによって使い分けていますが、すべてのカードを持ち歩いているわけではありません。

基本的には持ち歩くのはリクルートカードの1枚のみ。あとはAppleウォレットに入れたり、キャンペーンのときに持ち歩いたりして利用しています。

リクルートカードは還元率1.2%で、年会費無料のクレジットカードの中では還元率が一番高いので今まで優先的に利用してきました。

しかし、今年の3月にそれを超えるデビットカードが誕生してしまいました・・・・・・。それが今回ご紹介するV NEOBANKデビットです。

●井上ポイント

趣味でポイントを駆使し、あらゆるアプリやクーポン、キャッシュレスなどを使いこなす、芸能界屈指のポイ活芸人。年間で数十万のポイントを集める。クレジットカードを40枚所持し、スマホのポイ活用アプリは150個を超え、レジャーや旅行などお得に人生を楽しむ方法を伝授。

年会費無料で驚異の1.5%還元率!

デビットカードとは利用すると指定の銀行口座からその場ですぐに引き落としがあるカードです。なので、クレジットカードと違い銀行口座の残高以上の利用ができません。

毎月決まった額を銀行口座に入金して利用すれば、ついつい使い過ぎてしまうということがなくなるので便利なサービスです。

デビットカードの還元率の相場は0.5%とされる中、V NEOBANKデビットがリニューアルされて還元率がなんと1.5%となったのです!

年会費無料でこの還元率は驚異的な高還元カードです。しかもV NEOBANKデビットが利用できる店舗だったらどこでも1.5%還元です。

月間1,000円以上の利用という条件がありますが、普通に利用していれば月に1,000円以上は使うと思うので、僕はこの条件は特に気にしていません。

V NEOBANKデビットを利用するための条件

V NEOBANKデビットはリアルカードの発行はないので店頭で端末にカードを差し込んだり、スライドさせるタイプでしか支払いができない店舗だと利用できません。

Mastercard加盟店でスマホのタッチ決済またはApple PayやGoogle Payが利用できる店舗でV NEOBANKデビットで支払いができます。

Apple Payの場合はiDとしての支払いもできるので利用できる店舗はかなり多いです。

僕は最近はクレジットカードのタッチ決済またはiDが利用できる店舗はすべてV NEOBANKデビットで支払いするようになりました。ネットで何かしら買い物するときもV NEOBANKデビットを利用しています。

V NEOBANKデビットを利用するためには住信SBIネット銀行Vポイント支店(以下Vポイント支店)を開設する必要があります。

開設する手続きが少し面倒かもしれませんが、今後ずっと普段の買い物で1.5%が還元されることを考えると思い切って開設してみてもいいかもしれません。手続きはすべてネットで完了します。

すでに銀行口座を開設していて、V NEOBANKデビットを発行している方は新カードへの切り替えが必要なのでお気をつけください。

切り替えをせずに利用すると還元率は0%です。切り替えはアプリから簡単に行えます。個人情報の入力や身分証の提出などはないのであっという間に終わります。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。