
NECパーソナルコンピュータは、16型ノートパソコン「LAVIE N16」と8.7型Androidタブレット「LAVIE Tab T8」の2025年夏モデルを2025年7月24日より販売開始した。
「LAVIE N16」はAMD Ryzen 7 7735U搭載モデルも用意!
■LAVIE N16
「LAVIE N16」は、「これからも長く使える、これまで以上に頼りになるLAVIE」をコンセプトにした、スタンダードノートパソコン。16型(16:10)IPS液晶を搭載し、高精細なWUXGA(1,920×1,200)解像度と広い作業領域を提供する。
また、DVDスーパーマルチドライブ、数値入力に便利なテンキー、USB-Aポートなど、今まで通りの使い勝手を実現するオールインワン設計で、最新のOffice Home and Business 2024もプリインストールされている。
さらに、プライベートでも仕事でも活用できる対話型AIアシスタント機能「Copilot」と、パソコンの使い方や困りごとに答える独自のAIアシスタント「LAVIE AI Plus」の2つのAIを搭載し、ユーザーの生産性と利便性を向上させる。
このほか、パソコン同士やタブレット、スマートフォンと連携して画面転送やファイル共有ができる「つながる! LAVIE」アプリを搭載しており、「おまかせデータ移行ボタン」により、複雑な設定なしにワンクリックでデータ移行が可能。加えて、NECは24時間有人対応の無料チャットサポートや、最短1日で修理が完了する工場内「1日修理」対応(※一部条件を除く)を提供しており、購入後も安心できる。
店頭販売モデルは、「N1685/KAL」「N1675/KAシリーズ」「N1655/KAシリーズ」「N1635/KAシリーズ」の4モデルを用意しており、CPUは「N1685/KAL」と「N1675/KAシリーズ」がAMD Ryzen 7 7735U、「N1655/KAシリーズ」がインテルCore i5-1335U、「N1635/KAシリーズ」がインテルCore i3-1315Uを搭載し、メモリ/ストレージは「N1685/KAL」が32GB/1TB SSD、「N1675/KAシリーズ」「N1655/KAシリーズ」「N1635/KAシリーズ」が16GB/512GB SSDを内蔵。なお、16GBメモリ搭載モデルでは空きスロットも確保されているため、最大32GBまでメモリを増設できる。
価格はいずれもオープンで、実売予想価格は「N1685/KAL」が231,000円前後、「N1675/KAシリーズ」が203,000円前後、「N1655/KAシリーズ」が187,000円前後、「N1635/KAシリーズ」が176,000円前後。カラーは「N1685/KAL」がネイビーブルー1色、「N1675/KAシリーズ」がネイビーブルー、パールホワイト、オリーブグリーンの3色、「N1655/KAシリーズ」と「N1635/KAシリーズ」がネイビーブルー、パールホワイトの2色で展開する。
■LAVIE Tab T8
「LAVIE Tab T8」は、「アクティブに持ち出すモバイルタブレット」をコンセプトにした、8.7型タブレット。8.7型ディスプレイ(1,340×800、480nits)を搭載しながら、約320gの軽量設計と約8.5mmの薄さで、いつでもどこへでも手軽に持ち出すことが可能。また、目の疲れを軽減するTUVアイ・プロテクション認証も取得しているため、長時間の利用でも安心だ。
また、Dolby Atmos対応ステレオスピーカーを内蔵し、microSDカードスロットも搭載。さらに、バッテリー容量は5,100mAhで、Web閲覧時約12時間の長時間駆動を実現する。
店頭モデルは、「T0855/KAS」のみを用意し、CPUはMediaTek Helio G85で、メモリは4GB、ストレージは128GBを内蔵する。
「T0855/KAS」の価格はオープンで、実売予想価格は24,000円前後。カラーはルナグレーのみとなる。
関連情報
https://www.nec-lavie.jp/
構成/立原尚子