小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

指に着けるだけで健康管理!18のセンサーでストレスも睡眠も可視化するスマートリング「Oura Ring 4」

2025.07.22

Oura Health Oyは、最新スマートリング「Oura Ring 4」を日本で発売開始した。サイズは12種類(4~15)、カラーは6色(Brushed Silver、Gold、Rose Gold、Silver、Stealth、Black)を用意し、価格はSilverとBlackが各52,800円、Brushed SilverとStealthが各59,800円、GoldとRose Goldが各74,800円。なお、Ouraメンバーシップ(サブスクリプション)の料金は月額999円、年額11,800円で、リング購入後の最初の1カ月は無料で利用できる。

前モデルの8つから大幅に増加した、18のセンサー経路を搭載!

「Oura Ring」は、指に着けるだけで、健康に関するデータやインサイト、日々について記録・提供するスマートリング。最新モデルの「Oura Ring 4」では、Oura独自の「スマートセンシング」技術を採用し、トラッキング精度が向上。また、軽量なオールチタン製のデザインと、内側に埋め込まれたセンサーの組み合わせにより、卓越した精度と快適性の向上を実現し、24時間365日の着用を可能にする。

■主な特徴

・50以上の健康指標を3つのスコアに集約

50以上の健康指標を測定し、睡眠、アクティビティ、体表温の変化、心拍数、ストレスなどのデータを分析して、コンディションスコア、睡眠スコア、アクティビティスコアの3つのスコアに集約して表示する。

なお、コンディションスコアは、心身がどれだけ回復しているかや、今日一日を活動的に過ごす準備ができているかを示し、睡眠スコアは、前夜の睡眠の質を総合的に評価。アクティビティスコアは、日々の運動量、休息、そして活動全体のバランスを評価する。

・ストレスとレジリエンスを可視化

Ouraアプリの「日中のストレス」機能は、心拍数、心拍変動(HRV)、体表温の変化といった生体指標の微細な変化を継続的に測定。これにより、Ouraメンバーは日中のどの時間帯にストレスを感じ、どの時間帯に心身が回復しているかを把握することができる。

さらに、Ouraの「レジリエンス」機能と組み合わせることで、日々のストレス要因にどれだけうまく対処できているか、そして長期的に見てストレスにどれだけ順応できているかを確認することが可能だ。

・女性の健康をサポート

女性向け機能として、「周期トラッキング」機能や「妊娠インサイト」機能を搭載。「周期トラッキング」機能では、体表温の変化を含む主要な生体指標を分析し、月経周期の各フェーズや妊娠可能期間に関する詳細なデータとインサイトを提供。「妊娠インサイト」機能では、体調や睡眠パターンの変化を記録・分析し、妊娠期間中の女性ならではの健康ニーズに対応する。

・「スマートセンシング」によるトラッキング精度の向上

独自の「スマートセンシング」技術により、一人ひとりの指の形状や肌の色合いに対応し、健康データをよりスマートかつ正確に収集。また、前モデル(Oura Ring Gen3)の8つから大幅に増加した、18のセンサー経路を搭載したことで、血中酸素ウェルネス(SpO2)、睡眠中の呼吸の規則性、心拍数のモニタリング精度が大幅に向上した。

・シームレスなデザインと耐久性

軽量で耐久性の高いチタン製の「Oura Ring 4」は、100mの耐水性能を備え、シャワーや水泳中でも装着可能。また、センサーはリングの内側に埋め込まれており、滑らかで、凹凸のない表面が快適なフィット感を実現する。

なお、重量は3.3~5.2g(リングサイズにより異なる)で、バッテリー持続時間は最大8日間となる。

関連情報
https://ouraring.com/ja

構成/立原尚子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。