
2025年7月31日にリリースされる新作ビジュアルノベルゲーム『桜色の夢を見て、僕は君に恋をする』。同作品にヒロイン役で出演している内山悠里菜さんと水野朔さんは、幼少期から大のゲーム好きであり、現在はeスポーツ応援プロジェクト「声優e-Sports部」にも所属している。今回は内山さんと水野さんのゲーム遍歴とともに、これまでの印象深いゲーム配信や、今後やってみたいことなど、ゲーマーとしての本音を伺った。

(左)内山悠里菜(うちやま・ゆりな)さん
TVアニメ『CUE!』の六石陽菜役を演じたほか、声優ユニット「DIALOGUE+」でライブパフォーマンスもこなす。2021年に3期生として声優e-Sports部に加入し『FORTNITE』や『マインクラフト』などのゲーム配信を行なっている。好きなジャンルはRPGで、最初に遊んだゲームは『ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし』。苦手なホラーゲームもファンのために頑張るチャレンジ精神の持ち主。
(左)水野朔(みずの・さく)さん
『ぼっち・ざ・ろっく!』の山田リョウ役や『後宮の烏』の柳寿雪役など、様々な作品でキャラクターを演じる。2022年に4期生として声優e-Sports部に加入し、Youtube配信では『VALORANT』や『オーバーウォッチ』などのシューティングゲームをメインにプレイ。幼少期からゲームに囲まれて育った生粋のゲーマーで、時間を忘れてハマった作品は『ドラゴンクエスト10』。
来栖りん、水野朔、内山悠里菜、人気声優が語り尽くす!日頃の疲れを和らげる新作ビジュアルノベルゲームの〝癒し力〟
2025年7月31日、新作ゲーム『桜色の夢を見て、僕は君に恋をする』が発売を迎える。ビジュアルノベルと呼ばれる本作品は、生きる意味を失った主人公が不思議な少女た…
最新ビジュアルゲームで待望の初主演!声優・来栖りんが抱く〝経験を生かせる仕事〟への感謝の思い
2025年7月31日に発売される新作ビジュアルゲーム『桜色の夢を見て、僕は君に恋をする』が発売を迎える。本作の主演を務めるのは、人気声優・来栖りんさん。来栖さん…
声優e-Sports部とは!?
株式会社オブジェクトが2019年に立ち上げた、eスポーツ応援プロジェクト。声優と一緒に様々なゲームを楽しむ!その楽しさをファンと共有し波及させていく部活動がコンセプト。日頃からゲームを愛してやまない〝ゲーマー声優〟が中心となり、Youtubeでのゲーム配信をはじめ、メンバーシップ会員の方と配信内でタッグを組み共闘をしたり、声優とファンが一体になって楽しむオフラインイベントなどを開催したりしている。2025年6月時点で計44名の女性声優が参加。メンバーがプレイしているゲーム作品はジャンルを問わず実に様々。
『ドラクエ10』にハマった共通点。
内山さんはRPG派、水野さんは対戦ゲーム派
――まずは、おふたりのゲーム遍歴についてお伺いできればと思います。今までにハマった作品はどのぐらいありますか?
水野 ガッツリとハマって遊んだのは、オンラインゲームの『ドラゴンクエスト10』(以下『ドラクエ10』)ですね。『ニンテンドー3DS』版が出た頃に初めて遊びました。その後は『PUBG』や『スプラトゥーン』もプレイして、今はPCゲームの『VALORANT』にハマってます。
あとは、たまには〝癒やされたい〟と言う理由から「牧場物語」シリーズや『Stardew Valley』みたいなシミュレーションゲームも遊んでます。
――作品名を伺っていると、水野さんは対戦ゲームがお好きなようですね。一方で、内山さんはいかがでしょうか。
内山 『牧場物語』って懐かしいね。私が最初に遊んだゲームは、確か『ゲームボーイアドバンス』の『ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし』だったと思います。その後に『ドラクエ10』もメッチャ遊んでいました。確か『Wii』版だったかな~。当時は、RPG系のようにストーリーがしっかりと練られている作品が好きだったので『テイルズオブ』シリーズもいろいろプレイしていましたね。『テイルズ オブ ファンタジア』から始めて『テイルズ オブ グレイセス』あたりまで遊んでいたと思います。
――お互いに『ドラクエ10』をプレイしている共通点がある中、楽しみ方はそれぞれ違っていて興味深いですね。
内山 そうかもしれないです。私の場合、シューティングゲームは『フォートナイト』が初めてでした。あとは最近遊んだゲームだと『Behind the Frame ~とっておきの景色を~』がすごくおもしろかったです。パズルを解くたびにお話が進むので、先が気になってどんどん進めちゃいました。
『ドラゴンクエスト10』
シリーズ初のオンラインRPGとして2012年に登場。プレイヤーは五つの種族のいずれかとなり、舞台となる「アストルティア」で冒険を繰り広げる。今なおアップデートによって物語が続いている『ドラゴンクエスト』シリーズの人気作だ。
https://www.dqx.jp/
『ヴァロラント』
基本プレイ無料のPCゲーム。個性豊かな「エージェント」を操作し、5対5のチーム戦で爆弾設置や解除を巡る戦略的バトルが展開される。勝敗を左右するのは、スキルの使い方やチーム連携。eスポーツシーンでも高い人気を誇っている。
http://playvalorant.com/ja-jp/
『エーペックスレジェンズ』
3人1組のチームで戦い、生き残りをかけて戦場を駆け巡るバトルロイヤルゲーム。テンポのいいゲームスピードや躍動感あふれる銃撃戦が特徴的。2025年1月には、北海道・札幌でNo.1チームを決める世界大会も開催された。
https://www.ea.com/ja/games/apex-legends/apex-legends
2人の印象深いゲーム配信を発表!
ファンと一緒に戦った珍しい体験
――おふたりがこれまでに関わったゲーム配信で、特に印象深いものはありますか?
水野 声優e-Sports部だと、私の場合は基本的にシューティングゲームを担当することが多くて。最近だと『VALORANT』で〝部員さん〟(声優e-Sports部YouTubeチャンネルメンバーシップ会員の愛称)と一緒にプレイしました。中でも、一番思い出深いのは『オーバーウォッチ2』(以下『OW2』)の配信ですね。
Youtubeでゲーム配信をする場合、基本的に声優2人に対して、部員さんが4人参加する……みたいなイメージなんですけど、『OW2』の場合は、私1人+部員さん4人で遊びました。とにかく賑やかで、誰がしゃべってるかがわからなくなってしまって(笑)。それでも、皆さん真剣だったので楽しかったです。
内山 そのゲーム配信、メッチャ賑やかそうだね(笑)。私は声優e-Sports部に参加して最初によくやっていた『フォートナイト』の配信が思い出深いです。同じ部員の〝まりちゃん〟(声優・髙橋麻里さんの愛称)とお互いチームで分かれて戦っていました。
あとは個人で遊んだ作品だとホラーゲームの『Until Dawn -惨劇の山荘-』(アンティル・ドーン)。メチャメチャ怖かったです。選択肢で結末が変わるゲームなんですけど、急にアクションパートが始まることもあるから忙しくて。1回だけじゃ終わらないから、何回か続けてプレイしました。
水野 そういう時って、すぐに攻略情報を見たくなっちゃうかも(笑)
内山 へえ~。〝さくぴ〟(水野さんの愛称)はそうなんだ! 私は本当に行き詰まったら攻略情報を見る感じ。でも『牧場物語』に限って言えば、好きな男子キャラとすぐに結婚したいから、先に攻略を見てたかな。
水野 メッチャ、わかる! それって〝牧場物語あるある〟だよね。好きなキャラが出てきたら最速で結婚してた(笑)。
『OVERWATCH 2』
5人1組で戦う基本プレイ無料のチーム制アクションゲーム。遥かに科学技術が進んだ近未来を舞台に、プレイヤーはタンク・サポート・ダメージといった役割のキャラクターから1体を選んで戦場に立つ。
https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/
『Until Dawn -惨劇の山荘-』
山荘に集まった8人の若者たちが、恐怖の一夜を生き延びるホラーアドベンチャー。「バタフライエフェクト」と呼ばれるシステムを採用し、プレイヤーの選択次第でキャラクターの生死やエンディングが変化する。
https://www.playstation.com/ja-jp/games/until-dawn/
『牧場物語 コロボックルステーション』
牧場を再建しつつ、異世界に飛ばされた101匹のコロボックルや女神を救うシミュレーションゲーム。シリーズ初の『ニンテンドーDS』用ソフトで、タッチパネルによる動物とのふれあい機能など、様々なシステムを実装している。
https://www.bokumono.com/sub/corosute.php
※以下の関連動画もチェック!
内山さんが最初によくやっていた『フォートナイト』配信のうち
部員の髙橋麻里さんといっしょにプレイした回
今後も参加型ゲーム配信で盛り上がりたい!
水野さんは『VALORANT』でカスタムマッチを!
内山さんはホラーゲームを協力してプレイしたい!
――では最後に、おふたりが声優e-Sports部で今後やってみたいことがあれば教えていただけますか?
水野 ずっと前から思ってるんですけど、『VALORANT』のカスタムマッチをしたいですね。声優e-Sports部の部員さんと私を入れてチーム戦をやるのもいいし。あとは、部員の声優さんをひとり呼んで〝水野チームvs〇〇チーム〟を組むとか。とりあえず戦いたいです(笑)。
内山 〝さくぴ〟は、やっぱり戦うのが好きなんだね(笑)。私は逆にファンの人と協力プレイとかしたいです。力を合わせて何かにチャレンジするのが本当に好きなので。例えば、パーティーホラーゲームの『R.E.P.O.』(レポ)とか。メッチャやりたいですね。
――先ほどホラーゲームは苦手だと伺いましたが、あえて挑戦するところにゲーマー魂を感じますね。
内山 まぁ、団子みたいにみんなにくっついて1人にならなければ、苦手なホラーでも大丈夫かなって(笑)。それに自分よりも怖がりでホラーが苦手な人が参加してくれたら全然平気だと思うし。怖がっている人って、隣にいると笑えるじゃないですか(笑)。だから、その人のおかげで怖さが〝中和〟されるかもしれない。それも、ある意味で協力プレイだと思うので、ぜひ機会があれば、声優e-Sports部でチャレンジしたいですね。
【声優e-Sports部】
公式サイト
X
YouTubeチャンネル
TikTok
内山さん、水野さんが出演している新作ビジュアルノベルゲーム
『桜色の夢を見て、僕は君に恋をする』が好評発売中!
タイトル:『桜色の夢を見て、僕は君に恋をする』
プラットフォーム:Windows®(Steam)/ Nintendo Switch™
ジャンル:ビジュアルノベルゲーム
プレイ人数:1人
配信開始日:2025年7月31日
キャスト:来栖りん、水野朔、内山悠里菜、春咲暖、村上まなつ、波多野翔、他
対応言語(UI・メッセージ):日本語/中国語(簡体字/繁体字)/英語/韓国語
発売元:株式会社オペラハウス
パブリッシャー:株式会社オペラハウス
Steam
公式WEBサイト
オペラハウスゲーム部公式X
(C)2025 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries.
桜の精霊(演:来栖りんさん)や湖の精霊(演:水野朔さん)、主人公を気遣う幼馴染(演:内山悠里菜さん)など、個性豊かなヒロインが登場するビジュアルノベルゲーム。どのヒロインと仲良くなれるかは選択肢次第。男子高校生となったプレイヤーの決断により、物語の行く末がドラマチックに分岐する。
取材・文/龍田優貴 写真/園田昭彦 ヘアメイク/芳賀仁美
編集/田尻健二郎 キャスティング/吉村尚紀(オブジェクト)
取材協力/オブジェクト、オペラハウス
★今回のインタビューを記念して、@dime読者の皆さんに2人のチェキ2枚を各1名様にプレゼント!
以下のDIME公式Xの投稿に対して、記事の感想を添えてリポストしてください。
応募期間は2025年7月30日(水)~8月8日(金)まで。