小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「メルちゃん公式」「精霊馬プラモ」「芸術的なゴミ処理施設」「ダイソーの墨汁」SNSでバズった意外なキーワード

2025.07.19

大人になっても子供のおもちゃを愛する〝キダルト〟が盛り上がり、公式Xも注目される時代だ。

#メルちゃん公式X

1992年発売以来、子供たちに愛される『メルちゃん』。身長26cmのかわいい人形だが、公式Xではプロ野球観戦(主に阪神戦)に足を運び、ボリュームあるお弁当に「ハンバーグだよ」と大喜びしているように見える。そのギャップとメルちゃんの愛らしさに癒される大人が続出。

メルちゃんは虎党でお肉好き?

#メルちゃん公式X

#ダイソーの墨汁

「アラビア書道」とはアラビア文字を用いて書かれる文字芸術。大阪の国立民族学博物館で『点と線の美学──アラビア書道の軌跡』という展示会が開催されたが、そこでエジプトの書家が愛用している墨汁として展示されていたのが、「ダイソーの墨汁」だったことが話題に。

現地では1本約800円らしい!

#ダイソーの墨汁

#芸術的なゴミ処理施設

大阪・関西万博へ行くシャトルバスの車窓から見えるこの建物は「舞洲工場」。一見パビリオンのようだが関係なく、実はゴミ処理施設という意外性で話題に。世界的芸術家がデザインを手掛けており、見学も可能だ。

万博と間違える人が続出中?

#芸術的なゴミ処理施設

#精霊馬プラモ

お盆のお供え物として定着している「精霊馬」。本来はキュウリとナスで作るが、こちらは本物そっくりな姿をプラモデルで再現している。さらに直径3mmの差し込み穴が10か所あるので、カスタマイズもOKらしい。

夏の風物詩がまさかのプラモ化!

#精霊馬プラモ
#精霊馬プラモ

取材・文/高山 惠

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。