
1989年当時、プロポーズの場所として一番人気だったのは「クルマの中」。当時はバブル景気の真っ只中で、若者でも外車を乗り回してデートしていた時代。自慢のクルマでプロポーズをするのは、さぞ気分が良かったのではないか。しかし現在はクルマ離れが進み、マイカーを持つ若者は激減。その代わり、現在人気が高いのは「高級ホテル」と「旅行先」となっている。令和の時代に高級ホテルが人気なのはかなり意外だが、もしかすると旅行と紐づいている可能性も高そうだ。現代は晩婚化が進んでいることもあり、婚前旅行するにもハードルが昔よりも低いのかもしれない。
その一方であまり変わらないのは「プロポーズの言葉」。だが1位を見ると1989年は「結婚しよう」だったが、現在は「結婚してください」と微妙にていねいな言葉になっている。さらに昔は「結婚してあげてもいい」が2組入っているが、この言葉で結婚した夫婦は今も幸せなのだろうか?

『DIME』1989年11月16日号
結婚を控えているカップル45組に聞きました
プロボーズの場所ベスト5【1989年】

以下、喫茶店(2組)。電車の中、バイクの上、東京ディズニーランド、新婦の自宅、駅の改札口、観覧車の中、ラブホテル(各1組)
1989年は少数意見として「電車の中」「駅の改札口」「バイクの上」なんていう回答も。「路上で」も4組おり、当時はどこでも思い立ったらプロポーズしていたのだろうか?
プロボーズの言葉【1989年】

プロポーズはどこでされましたか?【2023年】

2023 結婚スタイルマガジン調べ
現代は「テーマパーク」も人気。ちなみに1989年当時は東京ディズニーランドが開業して7年目だが、回答は1組のみ。当時はまだプロポーズの定番スポットではなかったようだ。
プロポーズの言葉は何だった【2023年】

2023 Domani調べ

取材・文/高山 惠