マジでコレは買うしかないやつ! 発売までのカウントダウンと今後の展望
さて、今後iPhone 17シリーズはどのようなスケジュールで発売日を迎えるのでしょうか? 予想してみました。
過去の例でいうと、2025年の発表は9月8日(月)か9月9日(火)もしくは9月10日(水)に、発売は9月19日(金)もしくは9月26日(金)というスケジュールが予想されます。
予約については、iPhone 17シリーズが2025年9月19日(金)に発売されるなら、その前の週の金曜日、9月12日(金)の午後9時(日本時間)に開始というスケジュールの可能性が高いでしょう。
「iPhone 17 Air」が切り開く、未来のスマホの新しいカタチ
ここまで、長々とお付き合いいただきありがとうございます。
iPhone 17 Airが登場したら……と、ちょっとした妄想で話を展開してきました。
iPhoneは、そもそもiPodから派生した商品です。
つまり、元々はエンターテインメントのための商品だったのです。
その後、携帯電話回線の搭載に伴い、実用面も強化して携帯電話としての信頼性を勝ち得ています。
そして、今回ウワサされるiPhone 17 Airは、実用性よりもデザイン性をあえて重視してほしいと願っています。
今でも多くの方が並び話題になりますが、発売日にAppleStoreや携帯電話ショップに徹夜で大勢が並んだあの頃の情熱は、iPhoneが新モデルで進化することへの期待の現れであったと思います。
2025年に登場すると予測されるiPhone 17シリーズ。そしてウワサのiPhone 17 Airがスマホの可能性を、未来を示してくれる……。
そんな夢を見させてもらいたいと、Appleファンとしては願ってやみません。
あなたなら、どのiPhoneを選びますか?
こちらもチェック!
17シリーズ、SE4、17 Air、今年発売が予想されるiPhoneの詳細情報は?
2025年スマホのトレンドは薄型へ、新型iPhoneはどうなる?
iPhone値上げの可能性が高まる中、Androidへの乗り換えを検討している人はどれくらいいる?
文/中馬幹弘
ガジェット・MONO・マネー編集/ライター。慶應義塾大学卒業後、野村證券にて勤務。アメリカン・サブカルチャー誌編集長、モノ情報誌編集を歴任。iPhone、iPad登場時より実務に携わる。国土交通省・アパレルブランドの広報経験も持つ