小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Ryzen AI 7 350とGeForce RTX 5060を搭載!MSIがeスポーツゲーマー向けのハイスペックAIゲーミングノートPC「Pulse-A17-AI+C3HWFKG-2051JP」を発売

2025.07.16

エムエスアイコンピュータージャパンは、Copilot+ PCに対応したeスポーツゲーマー向けハイスペックAIゲーミングノートPC「Pulse A17 AI+ C3XW」シリーズから、「Pulse-A17-AI+C3HWFKG-2051JP」をMSI公式オンラインショップにて販売開始した。販売価格は312,900円。

解像度は2,560×1,600ドットで、リフレッシュレートは240Hzに対応

「Pulse-A17-AI+C3HWFKG-2051JP」は、AI処理性能が最大50TOPSのNPUを内蔵した「AMD Ryzen AI 7 350」と従来製品よりもAI処理性能とゲーミング性能が大幅に向上した「NVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU」を搭載した17型ゲーミングノートPC。

Ryzen AI 7 350には、高いゲーミング性能とマルチタスク処理性能に加え、AI処理性能が最大50TOPSのNPUも内蔵しており、これにより、Copilot+ PCに対応。様々なAI機能を活用して日々のゲームプレイのクオリティ向上を目指す先進的なゲーマーを強力にバックアップする。

また、GeForce RTX 5060 Laptop GPU搭載により、フルHDを超える超解像度でも高品質・高フレームレートで快適にゲームをプレイできるゲーミング性能を実現。さらに、DLSS 4のマルチフレーム生成機能により、対応ゲームではフレームレートをより一層向上させることが可能になっている。

加えて、17インチ大画面ディスプレイは、WQXGA(2,560×1,600ドット)解像度と240Hz駆動に対応し、FPSやバトルロイヤルゲームなど動きの激しいゲームをプレイする際にプレイヤーを有利に導く滑らかでスムーズな映像表示を提供する。

このほか、メモリは32GB、ストレージは1TB SSDを内蔵し、OSはWindows 11 Homeをプリインストール。4セル/90Whrのリチウムイオンバッテリーを内蔵し、顔認証機能に対応した92万画素のWebカメラも搭載する。

本体サイズは383.2×279.9×29.7mm、質量は約2.8kg。無線通信はWi-Fi 6EとBluetooth 5.3に対応し、インターフェースはUSB4 Type-C(映像出力、USB PD対応)×1、USB3.2 Gen1 Type-A×3、HDMI×1、オーディオコンボジャック×1、ギガビットLAN×1を装備する。

製品情報
https://jp.msi.com/Laptop/Pulse-A17-AI-Plus-C3XWX

構成/立原尚子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。