小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

カードゲームプレーヤーに直撃!ブシロードがトレカファンを熱狂させる理由

2025.07.25

ゲームごとに異なる醍醐味をプレイヤーが熱弁!!

『ヴァイスシュヴァルツ』

2008年から展開を開始し『リコリス・リコイル』『学園アイドルマスター』『【推しの子】』『葬送のフリーレン』をはじめ、150種類以上の人気作品を題材とするアイテムをラインアップ。自分の好きな作品のお気に入りイラストを収集できるのはもちろん、デッキを組んで対戦できるのも魅力だ。共通のルールに基づき、異なる作品の商品同士でも遊べる。『カードゲーム祭2025』で大きなファイトエリアが設けられ、たくさんの来場者が参加していた。

GAME SPEC
難易度   カードの種類 約5万5000種  平均プレイ時間 約30分

『ヴァイスシュヴァルツ』

「〝リトバス〟から『ヴァイス〜』が好きになりました。『ヴァイス〜』の中で〝プロセカ〟がお気に入り!」

『ヴァイスシュヴァルツ』

「『ヴァイス〜』歴12年で、カード所有枚数は10万枚以上。『ヴァイス〜』では〝リトバス〟を一番使います!」

作品との関係を深めるきっかけに

『勝利の女神:NIKKE』

『勝利の女神:NIKKE』ブースターパック 1パック8枚入りの場合 440円

『勝利の女神:NIKKE』

『勝利の女神:NIKKE』『ゆるキャン△SEASON3』などタイトルカップの優勝盾が展示コーナーに置かれ、大会に華を添えていた。

『ヴァイスシュヴァルツ ブラウ』

『ヴァイスシュヴァルツ』の15周年記念として2022年11月から展開を開始。基本ルールは『ヴァイスシュヴァルツ』のままとし、よりわかりやすく&コレクション要素も高めた。対象年齢は小学校低学年~40代以上までと幅広く『ちいかわ』『名探偵コナン』などの作品がラインアップする。

GAME SPEC
難易度 易  カードの種類 約4500種  平均プレイ時間 約30分

『ヴァイスシュヴァルツ ブラウ』

「好きな『ブルーロック』の〝参戦〟を機に『ブラウ』で遊ぶようになりました」

〝推し活〟路線で収集も対戦も楽しい

『すとぷり』ブースターパック

『すとぷり』ブースターパック 1パック4枚入りの場合 330円

同コーナーにパネルが置かれた『アイドルマスター SideM』と同じ絵キャラクターのラバーマットを敷いて〝推し〟を満喫する人も。

『Reバース for you』

2020年3月に発売がスタート。「東山 有」をはじめとするオリジナルキャラクターのカードはもちろん、様々な作品とのコラボ商品も展開中だ。ゲームのルールを覚えやすく短時間でサクッと遊べるのがポイントだ。

GAME SPEC
難易度   カードの種類 1万8500種以上  平均プレイ時間 約10分

『Reバース for you』

「第1弾から始めて〝デレマス〟の参戦がうれしかった!」

プレイ時間が短く手軽に遊べるのが◎

「アイドルマスター ミリオンライブ!」

「アイドルマスター ミリオンライブ!」1パック6枚入りの場合 385円

『Shadowverse EVOLVE』

対戦型オンラインTCGとして人気の『Shadowverse』を、2022年にリアルカードゲーム化。企画・開発はCygames、製造・販売・運営はブシロードが行なう。自分の分身となるリーダーを選んでデッキを構築。「フォロワー」「スペル」「アミュレット」のカードを駆使して相手の体力を0にすれば勝利。

GAME SPEC
難易度   カードの種類 約5000種  平均プレイ時間 約30分

『Shadowverse EVOLVE』
『Shadowverse EVOLVE』

「始めたのは第1弾から。キャラの絵がかわいくて、ダークな世界観もすごく好きです!」

ブースターパック「絶傑の試練」1パック8枚入りの場合 440円

『ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム』

「みんなでつくるカードゲーム」をコンセプトに、ラブライブ!シリーズがオリジナルTCGに。2025年2月に第1弾商品が発売された。好きなメンバーでデッキを構成し、対戦相手よりも早くライブを3回成功させれば勝ち!

GAME SPEC
難易度   カードの種類 約650種  平均プレイ時間 約20分

『ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム』

「プレイ中にはライブを成功させたい気持ちになり、メンバーの使い方を考えるのが楽しいです!」

各シリーズからメンバーが続々参戦

『ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム』

ブースターパック NEXT STEP 1パック5枚入りの場合 500円

『ゴジラ カードゲーム』

『ゴジラ』作品の生誕70周年記念として、2025年7月5日に発売。「交戦カード」や「戦略カード」などを駆使して相手の「怪獣カード」を4度撃退する、または相手陣地へ自分の「怪獣カード」を進攻すれば勝ちだ。

GAME SPEC
難易度   カードの種類 約120種  平均プレイ時間 約30分

『ゴジラ カードゲーム』

試遊コーナーには映画ポスターなどを展示。往年のファンも大興奮!

ボードゲームのような新感覚!

ブースターパック『ゴジラVSゴジラ』

ブースターパック『ゴジラVSゴジラ』1パック7枚入りの場合 440円

取材・文/清友勇輔 撮影/谷川将啓 編集/田尻健二郎

©BUSHI ©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会 ©Spider Lily/アニプレックス・ABC アニメーション・BS11 ©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会 ©Cygames, Inc. ©BNEI/しんげき ©プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ TM & © TOHO CO., LTD. ©bushiroad

※本記事内に記載されている商品の価格は2025年5月31日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。