小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

世界中で大ヒット!4大カードゲーム人気の秘密を徹底解剖

2025.07.21

ポケカガチ勢の親子YouTuber直伝!
「親子でポケカ」デビュー指南

親子でポケカ

ポケモンを題材にしたポケモンカードゲーム(ポケカ)は、子どもでも始めやすく親子で楽しめるのが魅力だ。始め方や楽しむ秘訣を、親子ポケカYouTuberが伝授する!

みるとこTVさん

教えてくれたのは……
みるとこTVさん

世界大会出場経験のあるみるとさんと、長男のれおさんが運営する。カード解説や大会遠征Vlogといった、初心者からガチ勢まで楽しめる動画を投稿している。

親子でポケカ、メリットたくさん

カードゲームは遊びながら学べる教材になる。「最初は絵柄合わせから始めました。文字や計算の勉強にもつながりました」(れおさん)。目標に向けて努力する経験や、世代・地域を超えたつながりも、カードゲームで得られる財産だ。「大会に出る以上、理不尽な負けもあります。そこに立ち向かう力は大人になっても役立つでしょう」(みるとさん)

親子でポケカ

GAME SPEC
難易度   カードの種類 2万以上  平均プレイ時間 20〜30分

ステップ〈1〉『バトルアカデミー』からポケカを始めるべし!

親子ポケカデビューには、ルールブックが同梱されている『バトルアカデミー』がおすすめだ。「プレイマットにガイドがついているので助かります! おかたづけボックスも片付けに便利です」(れおさん)

『ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット バトルアカデミー』

3290円

『ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット バトルアカデミー』

4種のデッキが収録され、すぐに対戦が楽しめる。対戦に必要なグッズも同梱されている。

ステップ〈2〉構築デッキを使って本格デビュー!

ルールに慣れてきたら、構築デッキでの対戦に挑戦してみよう。「バランスよくカードが組まれているので、手軽に本格的な対戦が楽しめます。デッキの特徴を理解する練習にもなります」(みるとさん)

『スターターセットex マリィのモルペコ&オーロンゲex』

1800円

『スターターセットex マリィのモルペコ&オーロンゲex』

「マリィのオーロンゲex」など60枚の構築済みデッキや対戦グッズが収録されている。

ステップ〈3〉自分でデッキを構築してみよう

次は自分でカードを選びデッキを作成しよう。「拡張パックを使えば、新しいポケモンを取り入れた自分だけのデッキが作れます。うまく組めた時の達成感は格別!」(みるとさん)

自分でデッキを構築してみよう

『ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パックデラックス「ブラックボルト」「ホワイトフレア」』

各1450円

『ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
拡張パックデラックス「ブラックボルト」「ホワイトフレア」

「ゼクロムex」「レシラムex」をはじめ、イッシュ地方のポケモン全156種を収録。

ステップ〈4〉大会やイベントに出てみよう

親子で腕を磨いたら、ライバルを求めて大会やイベントに参加するのもおすすめだ。「勝ち負けを競うのも楽しいけど、いろんな地域や海外の友達がたくさんできるのが嬉しいです!」(れおさん)

大会やイベントに出てみよう

現在小4のれおさんは3年前から大会に参加。公式大会に28回出場し、トップ8に入賞経験のある実力者だ。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。