
ONEODIO TECHNOLOGYは、オーバーイヤー型ワイヤレスヘッドホン「OneOdio Focus A6」を発売した。公式ストアでの販売価格は9,980円。カラーはミッドナイトブラックとアイボリーホワイトの2色を用意する。
最大75時間の長時間駆動が可能で、急速充電にも対応!
「OneOdio Focus A6」は、ハイブリッドアクティブノイズキャンセリングを搭載したワイヤレスヘッドホン。40mmのダイナミックドライバーを搭載し、BluetoothコーデックはAAC、SBCに加えて、LDACもサポート。さらに、最大75時間の長時間バッテリー駆動も実現する。
■主な特徴
・最大48dBのノイズキャンセリング深度を実現
5つのマイクを搭載したハイブリッドアクティブノイズキャンセリング(ANC)技術を採用。最大48dBという驚異的なノイズキャンセリング深度を実現し、低周波ノイズを最大98%遮断する。また、必要な時に周囲の音を取り込める外音取り込み機能も搭載しており、安全性と利便性を両立している。
・LDACコーデックに対応
Bluetoothコーデックは、AAC、SBCに加えて、LDACをサポートし、ワイヤレスでもハイレゾ再生が可能。また、40mmのダイナミックドライバーを搭載し、奥行きのある豊かなサウンドとクリアな高音域、迫力ある低音域を忠実に再生する。
・デュアルマイクENC通話ノイズリダクションを搭載
デュアルマイクENC(Environmental Noise Cancellation)通話ノイズリダクションシステムを搭載。これにより、単一マイクのヘッドセットと比較して、より正確に声を拾い、周囲の騒音や風切り音、交通音などを効果的に抑制する。
・最大75時間のロングバッテリーを実現
ANCオフ時で75時間、ANCオン時でも40時間という長時間の連続再生が可能。さらに、わずか10分の充電で約10時間の再生が可能な急速充電機能にも対応する。
・Bluetooth 6.0を搭載
Bluetooth 6.0を搭載し、より迅速かつ安定したペアリングを実現。マルチポイント機能にも対応しており、2台のデバイスに同時に接続できるため、例えばスマートフォンとPCをシームレスに切り替えて使用することができる。また、有線接続時にもUSB-C接続を通じてANC機能とハイレゾ音質を維持できる。
・専用アプリにも対応
OneOdioのヘッドホンとして初めて専用スマートフォンアプリに対応。アプリでは、イコライザー調整機能で音質を自分好みに最適化できるほか、ノイズキャンセリングレベルの調整、外音取り込みモードの切り替え、バッテリー残量の確認などが可能。また、アプリを通じて常に最新のファームウェアアップデートも提供される。
■主な仕様
ノイズ制御:ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング
オーディオドライバーの種類:ダイナミックドライバー
ドライバーサイズ:40mm
周波数特性:20Hz-40kHz
インピーダンス:32Ω
Bluetoothバージョン:6.0
対応コーデック:LDAC、AAC、SBC
最大再生時間:75時間(ANCオフ時)、40時間(ANCオン時)
急速充電:10分充電で10時間再生
製品情報
https://oneodio.jp/products/focus-a6-anc-headphones
構成/立原尚子