小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

編集部が選んだ今週の新製品ベスト10(2025.7.12)

2025.07.12

(2025.7.12) @DIMEに掲載された今週の新製品ニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のギアトレンドがおさらいしよう!

編集部が選んだ今週の新製品ベスト10(2025.7.12)

Roborock「Q7B」

Beijing Roborock Technologyは、ロボット掃除機の新製品として、「Roborock Q7B」をトレテク!ソフトバンクセレクション、Amazon、楽天市場やYahoo!ショッピングにて2025年7月中旬以降、順次発売する。希望小売価格は44,800円。

【参考】水拭きにも対応!Roborock史上最もコンパクトサイズに8000Paのパワフルな吸引力を備えたロボット掃除機「Q7B」

ガーミン「quatix 8 AMOLED」

ガーミンジャパンは、本格マリン機能を搭載したマルチスポーツGPSスマートウォッチ「quatix」シリーズの最新モデル「quatix 8 AMOLED」を発売した。51mmと47mmの2サイズを用意し、価格は51mmモデルが211,800円、47mmモデルが195,800円。

【参考】本格的なマリン機能を搭載したガーミンのマルチスポーツGPSスマートウォッチ「quatix」シリーズにスピーカーとデュアルマイクを搭載した最新モデルが登場

ダイソン「Dyson Airwrap Co-anda 2xマルチスタイラー&ドライヤー」

ダイソンは、ヘアスタイラーの最新モデル「Dyson Airwrap Co-anda 2xマルチスタイラー&ドライヤー」をイギリスで発表した。日本での発売予定については現時点では未定。

【参考】ダイソンのヘアスタイラーは〝風で変わる〟自動カール機能を搭載した最新モデルが登場

Bose「QuietComfort Ultra Earbuds」

ボーズは、耳の形状を分析して聴く人に合わせて音を最適化する「CustomTuneテクノロジー」や、同社最高水準のノイズキャンセリング機能に空間オーディオなどを備えた完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン「QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)」を開発。

【参考】Boseが自社史上最高水準のNC機能を備えたTWSイヤホン「QuietComfort Ultra Earbuds」を発売

サンコー「卓上鍋としても使える電気せいろ蒸し器」

サンコーは、手軽に本格せいろ蒸しが楽しめる「卓上鍋としても使える電気せいろ蒸し器」を発売した。サンコー公式オンラインストアでの販売価格は7,480円。

【参考】卓上鍋としても使えて便利!コンロ不要で手軽に本格蒸し料理ができるサンコーの電気せいろ蒸し器

ロジクール「K250 ワイヤレスキーボード」

ロジクールは、Bluetooth接続のワイヤレスキーボード「K250 ワイヤレスキーボード」を2025年7月24日に発売する。価格はオープンで、ロジクールオンラインストア価格は2,750円。

【参考】耐久性、耐水性も抜群!テンキー付きながらコンパクトなサイズを実現したロジクールのワイヤレスキーボード「K250」

ティファール「ザ・ライス エッセンシャル 5.5合」

グループセブジャパンは、ティファールの炊飯器「ザ・ライス」シリーズから、新たにセラミックプレートを採用した「ザ・ライス 遠赤外線IH炊飯器 エッセンシャル 5.5合」を2025年8月に発売する。参考価格は35,800円。カラーはブラックとホワイトの2色を用意する。

【参考】遠赤外線と高火力IHで粒立ちの良いごはんを炊き上げるティファールの遠赤外線IH炊飯器「ザ・ライス エッセンシャル 5.5合」

LG「SIGNATURE OLED T」

LGエレクトロニクス・ジャパンは、世界初(※)の透過型ワイヤレス4K有機ELテレビとして、77インチの「LG SIGNATURE OLED T」(型番:OLED77T4PJA)の日本販売を決定し、2025年7月1日から、LG公式オンラインショップおよびLG指定販売店での受注販売を開始した。

【参考】価格は1100万円!LGが世界初の透過型ワイヤレス4K有機ELテレビ「SIGNATURE OLED T」を販売開始

レノボ「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」

レノボ・ジャパンは、14型Chromebook「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」を2025年7月下旬に発売する。価格は115,280円。

【参考】レノボからMediaTek Kompanio Ultra 910プロセッサに有機ELディスプレイを搭載した14型の高性能Chromebookが登場

nubia「Z70S Ultra」

Fastlane Japanは、「nubia」ブランドの最新フラッグシップスマホ「nubia Z70S Ultra」を2025年7月17日に販売開始する。販売価格は149,800円。カラーはクラシックブラックとアンティークブラウンの2色を用意する。

【参考】nubiaから多機能トリプルカメラを搭載したレトロなデザインのフラッグシップスマホ「Z70S Ultra」が登場

構成/DIME編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年6月16日(月) 発売

DIME最新号は、「40代からのメンズ美容入門」!スキンケアの基礎や、白髪、薄毛、加齢臭などこの世代ならではの悩みを徹底解説。さらに、読んですぐにスキンケアを実践できるウーノの豪華2大付録つき!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。