
SWITCHBOTは、Appleの「探す」アプリに対応した「SwitchBot 防犯ブザー」を発売した。価格は単品が2,980円、2個入りセットが4,980円。
IP65準拠の防水性能と最長40時間使用できる懐中電灯機能も装備
本製品は、Appleの「探す」アプリに対応し、フェイク通話や懐中電灯などの機能も完備した防犯ブザー。ピンを抜くと、130dB(100m先まで聞こえるレベル)の大音量でブザーが鳴り、警報ライトが高速で点滅。また、Appleの「探す」から、日本全国どこでも、子どもの携帯品の位置をいつでも確認することができるため、誘拐や失踪など、いざという時の手掛かりになる。

さらに、IP65準拠の防水性能と最長40時間使用できる懐中電灯機能も装備。ブザーのボタンをダブルクリックすると、着信音が鳴り、電話がかかってきたように見せかけることができるフェイク通話機能や、ブザーを作動させると、スマートフォン(Bluetoothとモバイルデータ通信がONになっている必要あり)から、予め指定した緊急連絡先へ通知を送信する通報機能も搭載する。

このほか、SwitchBotハブシリーズと連携することで、電池残量が10%を切ると、アプリへ自動で通知を送信する機能や、ブザーがハブのBluetooth圏内に入ると、帰宅通知がアプリに届く機能が利用可能に。SwitchBotのスマートロック関連製品と組み合わせることで、キーパッドや指紋認証パッド、顔認証パッド、テレビドアホンの鍵として使用することもできる。

■製品仕様
カラー:黒/白/青
本体寸法:67×33×15mm
重さ:約35g(本体のみ)
材質:ABS+PC
通信方式:Bluetooth Low Energy(BLE)
通信距離:最大約80m
電源方式:CR2032コイン型リチウム電池(×2)
電池寿命(目安):約1年
防水・防塵レベル:IP65
警報音出力:最大130dB

製品情報
https://www.switchbot.jp/products/switchbot-safety-alarm
構成/立原尚子