小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

意外と知らないクレカの「海外事務手数料」引き上げが相次ぐ今、選ぶべきカードはコレだ!

2025.07.16

おすすめのカードは?

■Sony Bank WALLET

年会費が無料のソニー銀行のデビットカードで、海外でもVISA加盟店なら、クレジットカードのように支払いができる。ドル口座が開設されていれば、ドルの残高がなくても、海外事務手数料がかからず、為替手数料のみで、円口座から支払ができる。また、利用金額に対して0.5%のANAマイルが貯まる。

■Marriot Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

年会費49,500円と高いが、Marriot系列のホテルでの支払いが100円→6ポイント貯まる。海外でMarriot系列に宿泊するなら、海外事務手数料は3.5%かかるが、それをペイできるぐらいの還元率だ。Marriot系列以外でも100円→3ポイント貯まる。年間利用金額が150万円超で無料宿泊券が受け取れる。

最近各カード会社で、海外事務手数料の引き上げが行われており、海外でクレジットカードを利用時、昔より割高になっている。クレジットカードでの利用は便利であるが、海外での利用は高額になりやすいため、手数料を抑えて賢く買い物しよう。

(参考)
Exchange Rate Calculator – Currency Converter | Visa
Mastercard Currency Converter | Currency Exchange Rate Calculator
Base rate | JCB brand

文/大堀貴子

海外で支払ったチップは経費で精算できる?意外と知らない領収書のウソ、ホント

いろいろ言われてはいるが、政治家は5万円以下なら領収書なしでもOKだ。一方で一般の会社員や個人事業主はそれが通用しないため、そういった経費精算の不公平に関するこ…

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。