
アニメに登場する主人公や主要キャラクターが暮らす家。暮らしやすそうな雰囲気だったり、現実離れした豪邸だったり、そこで生活する日常が楽しそうだったり…。様々な理由から「住んでみたい」と憧れる人も多いのではないだろうか?
NEXERはこのほど、賃貸検索サイト「エアドア」と共同で、全国の男女1000名を対象に「住んでみたいアニメに登場する家」に関するアンケート調査を実施し、その結果を発表した。
住んでみたいアニメに登場する家、第1位は「サザエさんの家」

調査の結果、第1位は「サザエさんの家(サザエさん)」でダントツに多い200票を獲得した。「サザエさんの家」を選んだ回答者に自由回答形式で選択理由を尋ねたところ、「昔ながらの日本家屋が落ち着く(30代・女性)」「戸建てで平屋・庭付きに憧れがある(30代・女性)」「古き良き家という安心感があって、住みやすそうだから(40代・女性)」などの声が寄せられている。
第2位には「のび太の家(ドラえもん)」(82票)がランクイン。「のび太の家」を選んだ回答者からは「郊外で遊ぶところもあって、立地が良さそうだから(30代・女性)」「寝ることが出来る押し入れが秘密基地みたいで憧れだったから(40代・女性)」「ドラえもんと友達になりたい(50代・男性)」などの声が寄せられている。
第3位は「サツキとメイの家(となりのトトロ)」(74票)となり、回答者からは「自然の中に建っててすごい昔の感じが良いです(20代・女性)」「心が休まるスローライフができそうだから(30代・男性)」「森でお昼寝している姿が雄大であこがれる(40代・女性)」などの声が寄せられている。
以下、第4位「花輪君の家(ちびまる子ちゃん)」(72票)、第5位「ハイジの家(アルプスの少女ハイジ)」(70票)、第6位「ブルマの家(ドラゴンボール)」(50票)、第7位「スネ夫の家(ドラえもん)」(39票)、第8位「ムーミンやしき(ムーミン)」(35票)、第9位「一刻館(めぞん一刻)」(34票)、第10位「野原家(クレヨンしんちゃん)」(29票)と続いた。
・エアドア
<調査概要>
調査期間:2025年6月18日 ~2025年6月26日
調査機関:株式会社NEXER
調査対象:全国の男女
有効回答数:1000サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:あなたがもっとも「住んでみたい!」と思うアニメに登場する家は、どの家か教えてください。
質問2:そのキャラの家を選んだ理由を教えてください。
出典元:株式会社NEXERとエアドア
構成/こじへい