
2025年のお盆期間中は、最大9連休になる人もいるが、そうなると気になるのは国内旅行の人気エリアや混雑状況だろう。アプリを使って世界中にある約100万軒の宿泊施設を簡単に検索・予約できる『Hotels.com』は、検索データから見た2025年夏の「人気国内旅行先ランキング」、「『穴場』国内旅行先ランキング」、「国内旅行のホテル選びの人気フィルター」、「お盆期間中のホテルの混雑予想日」を発表した。それによると人気旅行先としては大阪や長野が挙がり、8月9日から8月11日と8月13日が特に混雑が予想されるという。
2025年夏の人気旅行先は東京、沖縄、大阪
『Hotels.com』の2024年7月1日から2024年8月31日の旅行検索数(検索期間:2024年1月1日~2024年4月27日)と2025年7月1日から2025年8月31日の旅行検索数(検索期間:2025年1月1日~2025年4月27日)に基づくデータによると、今年の夏の国内旅行の検索数は前年比で140%と大幅に増加しているという。
ランキングでは、1位は「東京」、2 位に国内随一のリゾート地「沖縄」、3位は万博開催などで国内外から注目を集める「大阪」という結果だった。注目点は、「長野」が8位にランクインしたこと。2025年ゴールデンウィークの人気国内旅行先ランキングでは上位10位圏外だったが、今年公開された人気アニメ映画『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』の舞台にもなっており、作品の聖地巡礼を考えている人が多いことも理由として推測される。
『穴場』の国内旅行先ランキング1位は静岡
『Hotels.com』の2025年7月1日から2025年8月31日の旅行検索数(検索期間:2025年1月1日~2025年4月27日)に基づき 、11位から20位になった旅行先をまとめた「『穴場』国内旅行先ランキング」では、富士山と駿河湾に囲まれて、自然・歴史・グルメのどれもが楽しめる「静岡」がトップだった。
2位は、日本のものづくりの最先端と歴史文化が共存する「愛知」。上位10位の旅行先と比較すれば混雑は少なそうなので、程よく人気のある『穴場』旅行先として夏休みの旅行先の候補としてもオススメのエリアといえるだろう。
「プール」や「スパ」などを備えたホテルでウェルネスを意識する傾向に
『Hotels.com』は、「プール」や「無料駐車場」など希望する設備やサービスの有無をフィルター機能で調べてホテルを探すこともできる。今年夏の国内旅行のホテルを検索しているユーザーがもっとも多く使用したフィルターは、夏休みの旅行には欠かせない「プール」だった。
2 位は「無料駐車場」、5 位には「キッチン・キチネット」がランクインしており、昨今の物価高から移動や食事の費用を抑えようと考えている人が多いことがフィルター機能からも想像できる。4位には「ペット可」がランクインしており、ペットホテルなどに預けるのではなく、ペットと一緒に楽しめる旅行を求めている人が多い印象だ。
最大9連休の混雑状況はチェックしておこう!
最大9連休となる今年のお盆。『Hotels.com』のホテル宿泊検索データでは、お盆前の2025年8月3日から8月17日のお盆期間のうち、8月9日から8月11日、8月13日が特に混雑が予想されるという。期間中でもっとも混雑が少ないと考えられる8月17日と比較すると、もっとも混雑が予想される8月9日は3倍以上も混雑する可能性があるという。
お盆の連休に合わせて有給休暇を取得する場合は、8月4日から8月7日の間の旅行、8月17日以降の混雑を避けた旅行や行動を心がけた方がいいかもしれない。
構成/KUMU