小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

男性の頭皮を健やかに保つ「スカルプケアシャンプー」の選び方

2025.07.15

こだわっているつもりでもついつい口コミに流されてしまう頭皮ケアシャンプーの選び方を専門家に聞いた。

成分表でまず確認したいのは「水」の次に並ぶ洗浄成分

 一般的なシャンプーとスカルプケアシャンプーの違いは何か?

「毛髪の健康を重視する前者に対して、後者は頭皮の健やかさに着目した商品。頭皮の健やかさには、清潔に保つこと、肌荒れなどを防ぐための保湿が重要ですが、そのバランスは商品によって様々」

 その差を見極めるための第一歩が洗浄成分のチェックだ。アミノ酸系は洗浄力が弱く、保湿力が高い、石鹸系は洗浄力が高く、頭皮への刺激が少ない、高級アルコール系は洗浄力・刺激ともに強いなど、洗浄成分で3つに区分される。

「刺激が強いからと高級アルコール系を敬遠するのはもったいない。補助成分で刺激を緩和した商品もありますし、季候や加齢で皮脂分泌量は増えます。状況に合わせて使い分けることが重要なのです」

渕辺正博さん

毛髪診断士
渕辺正博さん

東京・目黒にあるヘアサロン『ヘアコンシェルジュFuchibe』の店主。男女を問わず、頭皮環境を整えるヘッドスパとスカルプケアに定評があり、髪の悩みに寄り添う施術で人気。

乾燥が気になる人はアミノ酸系!

コレが理想的なシャンプー!

サンコール『ボタニエンス スキャルプサプリ シャンプー』

サンコール『ボタニエンス スキャルプサプリ シャンプー』7480円(500ml)

保湿成分に美容のトレンドであるヒト幹細胞培養液を採用するなど頭皮用美容液のコンセプトを継承。髪にハリ・コシ感を与えるヘマチンなど髪本来の美しさを呼び覚ます。

髪のプロは成分のココを評価

サンコール『ボタニエンス スキャルプサプリ シャンプー』

洗浄成分は肌と同じ弱酸性で刺激が少なく、保湿効果も高いココイルメチルタウリンNaが主体。髪を保護・保湿する21種類の植物美容成分とともに、頭皮をうるおいで満たすヒト由来の幹細胞順化培養液も配合。育毛・白髪ケア・ダメージ補修を同時に狙える贅沢処方!

男性の肌を労わる天然植物エキス配合

クワトロボタニコ『ボタニカル スカルプ & ヘアシャンプー』

クワトロボタニコ『ボタニカル スカルプ & ヘアシャンプー』2640円(300ml)

アミノ酸系の中でも洗浄力の高いココイルグリシンKを配合。頭皮環境整えるレモングラスエキスなど、植物由来成分へのこだわりと毛髪補修効果にも配慮した好バランスな商品。

さっぱり×低刺激を高コスパで両立

オルビス『オルビス ミスター シャンプー』

オルビス『オルビス ミスター シャンプー』1650円(380ml)

アミノ酸系でありながらさっぱりした洗い上がりが特徴。男性の皮脂量にも負けない泡立ちの良さのほか、水分保持性に優れるイワベンケイ根エキスを配合。加齢臭のケアにも。

アミノ酸系では珍しい医薬部外品

第一三共ヘルスケア『ミノン薬用ヘアシャンプー』

第一三共ヘルスケア『ミノン薬用ヘアシャンプー』1540円(編集部調べ/450ml)

バリア機能を守りながら頭皮を優しく洗い上げる低刺激性処方のシャンプー。グリチルリチン酸2Kなど、かゆみ・フケといった頭皮トラブルを防ぐ薬用成分配合。殺菌成分無添加。

実業家・竹之内教博さんに聞いた「薄毛になって後悔する前にやるべきこと」

自己肯定感低下、対人関係の不安、生活リズムの乱れなど悪循環を引き起こすから薄毛は厄介だ。優れた経営者として、また薄毛を達観した姿でビジネスパーソンの心を掴んだ中…

皮脂が多い・ヘアセットする人は石鹸&高級アルコール系!

コレが理想的なシャンプー!

サニープレイス『ザクロ精炭酸シャンプー』

サニープレイス『ザクロ精炭酸シャンプー』2700円(500ml)

発売から20年以上経った今なおプロの現場で支持される弱酸性の石鹸系シャンプー。炭の力で皮脂や落ちにくいスタイリング剤を除去し、気になるニオイもすっきり解消。

髪のプロは成分のココを評価

サニープレイス『ザクロ精炭酸シャンプー』

洗浄成分は弱酸性のラウレル-4カルボン酸Naが主体。ザクロ種子エキスの女性ホルモンに似た成分による育毛効果など、特許に基づく配合成分が魅力。頭⽪の汚れを吸着する炭など天然成分を多く含むことも特徴。敏感肌の方にも。

高い洗浄力とうるおいを両立

アンファー『スカルプD 薬用スカルプシャンプー オイリー[脂性肌用]』

アンファー『スカルプD 薬用スカルプシャンプー オイリー[脂性肌用]』4300円(350ml)

独自の洗浄成分であるアミノDウォッシュを配合し、超濃密泡を実現。髪や頭皮のうるおいを保ちながら、余分な汚れを洗い流す。7種のハリ・コシ成分でボリュームアップも!

ミドル脂臭に悩む男性にもおすすめ

ネイチャーラボ『マーロ 薬用デオスカルプシャンプー』

ネイチャーラボ『マーロ 薬用デオスカルプシャンプー』1100円(480ml)

柿タンニンなど抗菌作用のある4つのハーブや、ホホバなどレアオイル5種を配合。洗浄力が高く、スッキリとした爽快感がありながらも低刺激で頭皮に優しい。

44種ものスカルプ成分を配合!

ケフトル『ケフトルEX スカルプ&ヘアシャンプー』

ケフトル『ケフトルEX スカルプ&ヘアシャンプー』4400円(500ml)

強洗浄&低刺激な石鹸系とアミノ酸系のハイブリッドシャンプー。ミノキシジル以上の育毛効果が期待されるキャピキシルなどを配合。毛髪補修成分も優秀でパサつきにくい。

洗髪の正しい3ステップ

ノンシリコンがいい!ってあの都市伝説は本当なの?

ノンシリコンがいい!ってあの都市伝説は本当なの?

ジメチコンのような一般的なシリコン成分は、頭皮に残らないようバランスよく処方されており、正しくすすぐことで十分に落とせます。一時期は髪や肌に悪いとされ、ノンシリコンがもてはやされましたが、今は使い方次第でメリットも。正しい手順で洗い流すことを意識すれば、髪の健康と頭皮ケアは両立できます。

取材・文・編集/渡辺和博 撮影/香西寛司(植野製作所)

※本記事内に記載されている商品の価格は2025年5月31日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。

40代からでも遅くない!DIME最新号は「40代からのメンズ美容<超>入門」、表紙は麒麟・川島さん!

いまや男性でもスキンケアは当たり前になりつつありますが、40~50代の皆さんは、今さら何をやっても遅いと諦めていませんか? 実は、今からでも全然遅くはないんです!

頼れる朝の顔として、『ラヴィット』でおなじみ、今回の表紙を飾る麒麟・川島 明さんもそんな1人。美容に取り組んでいなかった41歳の頃ときちんとケアをしている46歳の今の顔を見比べると、その差は歴然!

【Amazonで買う】
【楽天ブックスで買う】
【セブンネットショッピングで買う】

若い頃のツケとして今になって顔を出したシミやシワ、この先さらに肌老化を加速させないためにも、毎日の紫外線カット、スキンケアは急務です!

今回はミドル世代に向けて、スキンケアのノウハウを基礎から解説、オススメコスメやガジェット、最終手段の美容医療まで徹底取材しました! 白髪、薄毛、加齢臭などこの世代ならではの悩みにも寄り添って紹介していきます。

さらに読んですぐスキンケアを実践できるウーノ『スキンモイスチャー3Dマスク f 』、ウーノ『バイタルクリームパーフェクション fA』の超豪華2大付録つき!

【超豪華スキンケア実践付録】読んですぐ、試せる! 初めてのシートマスク体験!
ウーノ『スキンモイスチャー3Dマスク f 』(1回分)
ウーノ『バイタルクリームパーフェクション fA』(1回分)

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。