小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

伝説のホビー番組「タミヤRCカーグランプリ」が26年ぶりに復活!

2025.07.07

総合模型メーカーのタミヤは、タミヤのラジオコントロールカー(通称:RCカー)の誕生50周年を記念して、1984年から1999年に放送していたRCカーレース番組のスペシャル番組『タミヤRCカーグランプリ Special』をタミヤ公式『YouTube』チャンネルで2025年6月26日から配信スタートした。

昭和59年(1984年)から15年も放送されていたテレビ番組『タミヤ RC カーグランプリ』は、全国のRCカーファンが世代を超えて熱中したRCカー専門のレース番組だ。数多くのRCカーファンがレースに出場して、激しい真剣勝負を繰り広げた。さらにRCカーだけでなく、プラモデルやミニ四駆の情報も豊富に紹介して、昭和と平成を通じて「ものづくりの楽しさ」や「本気で遊ぶ喜び」を伝える貴重な番組でもあった。

懐かしのMCや「前ちゃん」&「滝博士」など出演者も胸アツ!

今回の番組は、2025年4月12日と2025年4月13日に静岡県にある『タミヤサーキット』と『タミヤ掛川サーキット』に全国の猛者が集結して開催されたレースを中心に構成。4月12日に『タミヤサーキット』で開催されたレースでは、番組2代目リポーターである人気声優の日髙のり子さんがMCを担当。さらに元タミヤ社員でミニ四駆誕生に携わった開発スタッフの「前ちゃん」こと前田靖幸氏や当時から現在に至るまで数多くのRCモデルの開発に携わり、番組では解説者としてもおなじみだったタミヤ社員の「滝博士」こと滝文人氏といった伝説のメンバーが勢ぞろいした。

4月13日開催の『タミヤ掛川サーキット』では、ミニ四駆好きでミニ四駆やRCカーのイベントでも活動するかえひろみさん、電動オフロード全日本選手権での優勝経験もあり、現在はRCカーイベントの運営に携わるタミヤ社員の「パイセン」(前住諭)も出演する。かつてブラウン管の前で真剣レースを熱く観ていたRCカー世代は、当時の思い出を蘇らせながら令和の激走レースを目撃しよう!

『タミヤRCカーグランプリ』動画概要

『タミヤRCカーグランプリ Special in タミヤサーキット』

配信中/出演者:日髙のり子、前田靖幸、滝文人

『タミヤRCカーグランプリ Special in タミヤ掛川サーキット』

配信中/出演者:かえひろみ、前住諭

https://www.tamiya.com/japan/index.html

構成/KUMU

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年6月16日(月) 発売

DIME最新号は、「40代からのメンズ美容入門」!スキンケアの基礎や、白髪、薄毛、加齢臭などこの世代ならではの悩みを徹底解説。さらに、読んですぐにスキンケアを実践できるウーノの豪華2大付録つき!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。