
良品計画は、「高さが変えられる木製テーブル」と「木製アームチェア」を2025年7月9日から全国の無印良品の店舗およびネットストアで順次発売する。
「木製アームチェア」のカバーは全6色から選択可能!
いずれも、大型のソファやダイニングテーブルを必要としないといった、現代の住環境の変化に対応し、限られた空間でも快適に過ごせるよう設計された商品。素材の一部に樹液採取を終えて樹液がとれなくなったラバーウッド材を有効活用し環境に配慮しつつ、ほかの家具と調和しやすいように大きな面で見える天板の表面や脚にはオーク材とオーク材突板を使用することで、見た目の質感を保ちながら価格を抑えることに成功。また、組み立て式のため、コンパクトな梱包で輸送時の積載効率が向上するほか、購入後に車などで持ち帰ることも可能だ。

■高さが変えられる木製テーブル
コンパクトなサイズで、リビングでもダイニングでも使用できるテーブル。同シリーズの「木製アームチェア」と組み合わせると、アーム部分が天板の下にぴったり入り、座っていないときも部屋の邪魔にならない設計となっている。
また、脚の先端に継脚を足すことで天板の高さを上げることができるので、一般的なダイニングテーブルやデスクとしても使用することができる。
外形寸法は幅105×奥行75×高さ66.5/72cm。天板耐荷重は約30kg。
価格は24,900円。

■木製アームチェア
リビングはもちろん、ダイニングでも使いやすい木製のアームチェア。座面の高さを低く、アームの幅を広く長めに設定しているのでゆったりくつろいで座ることができる。
また、カバーが取り付けられた状態で梱包されており、組み立ても簡単なので持ち帰ってすぐに使用することが可能。さらに、パーツ交換できるのも特徴で、座面や背もたれのクッションがへたったときや、カバーの色を変えたくなったときには「木製アームチェア 交換用座面・背面セット」を購入することで、丸ごと買い替えをする必要がなくなる。
外形寸法は約幅62×奥行59.5×高さ70cm。座面高は40cm。
価格は19,900円。カバーのカラーはベージュ、ライトブラウン、オレンジ、チャコール、グリーン、マスタードの計6色を用意。なお、背もたれ・座面生地の一部には、ペットボトルから再生されたポリエステル生地を使用している。

【製品ラインナップ】

関連情報
https://www.muji.com/jp/ja/store/
構成/立原尚子