ドラッグストアで気軽に買える!ニーズ別シートマスク5選
近年種類が激増するシートマスクは、値段も効果も多様化。今回は、(1)ドラッグストアで気軽に手に入り、(2)成分的にも品質的にも納得のコスパ、(3)顔へのフィット感が心地いい、(4)男性の肌悩みに合う、を指標に、ヘアメイク只友さんと編集部が5アイテムを厳選した。
ベタつかない仕上がりにストレスフリー
ルルルン『ハイドラ AZ マスク(7枚入)』770円

「スキンケア界のマルチプレイヤー成分」ともいわれる、話題のアゼライン酸誘導体を配合。ローションひたひたのみずみずしいマスクでさっぱり心地よく潤し、皮脂によるベタつきをしっかりケアしてくれる。

伸びやすいシート設計で顔の隅々まで密着!
毎日使えるシートマスクブームの火付け役ともいえるブランド・ルルルンのシートはストレッチ性抜群。凹凸にぴったり密着し、ずれにくいのが◎。
ちぎってぺたぺた。気軽に試せる部分用
クオリティファースト
『ダーマレーザー ショットXスーパー VC100 マスク(15枚入)』660円

全顔マスクよりも気軽に使える部分用。高濃度ビタミンCとナイアシンアミド、ヒアルロン酸などをバランスよく配合し、集中部分ケアがかなう。肌触りがいい高密着台形シートなので、ヒゲがある人でも使いやすい。

ヒゲが濃い人は、ヒゲを避けて貼れる◎
ミシン目入りのシートなので、そのまま貼っても、分割して使ってもOK。やわらかいシートが凹凸や細かい部分にもしっかりフィットする。
夜はこれひとつで1分で完了!タイパもコスパも叶える
サボリーノ『お疲れさマスク アンドブラック(32枚入)』1540円

皮脂と水分のバランスを整え、しっかり潤しながら肌荒れを防ぐユニセックス仕様のシートマスク。夜の洗顔後に1分マスクするだけでスキンケアいらずなのが願ったりかなったり。翌朝までしっとり潤う肌に。
カサつき・肌荒れ対策に
キュレル『潤浸保湿 モイストリペアシートマスク(4枚入)』
1650円(編集部調べ)

乾燥性敏感肌から圧倒的支持。これでもかというほどに潤うひたひたのシートが決め手。消炎剤配合で肌荒れを防ぐ効果も。切り離して使える「どこでもケアシート」つきで、赤みが気になる小鼻の脇やカサつく目元もしっかりケアできる。
週1回の肌へのご褒美
ウーノ『スキンモイスチャー3Dマスク f(3枚入)』1130円

潤い不足でゴワつきがちな肌に向けて開発されたメンズ専用マスク。大判3D形状で顔全体を頼もしく覆い、ヒゲそりダメージを受けやすいあご下までフィット。週1回使用でモチモチ肌へ導く。
取材・文/門司紀子 撮影/フカヤマノリユキ モデル/只友謙也(Linx) 編集/髙栁 惠
※本記事内に記載されている商品の価格は2025年5月31日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。