
乾燥肌の潤いを守ったり、脂性肌のベタつきをすっきりオフしたり……。メンズの肌に合う&使いやすい洗顔料を厳選!
【本多 ‘s POINT】まずは〝肌悩み〟×〝肌質〟で選ぼう

肌質問わずしっとりなめらかな肌心地
〈オールスキンタイプ〉
花王『キュレル 潤浸保湿 泡洗顔料』
1760円(編集部調べ/150ml)


きめ細やかな泡で、肌への負担も少ない泡洗顔料。毎日の洗顔で流出しがちな肌の必須成分、セラミドを守りながら、しっとりなめらかな肌に洗い上げる。「消炎剤配合で肌あれが気になる人から脂性肌まで、肌質問わずおすすめできるオールマイティーな一品です」
潤いを守りながらさっぱり洗える!
〈普通肌〉〈混合肌〉〈脂性肌〉
無印良品『マイルド泡洗顔フォーム』
750円(200ml)


肌本来の保湿成分に着目し、セラミドを配合。他にもリピジュアやヒアルロン酸といった保湿成分入り。ホイップ状の泡で肌の潤いを守りながら洗える。「石けん系の使用感で、ぬるつかずキュキュッとさっぱり洗えます。コスパも◎」
酵素の力で古い角質や皮脂汚れをオフ!
〈混合肌〉〈脂性肌〉
カネボウ化粧品『スイサイ ビューティクリア グリーンパウダーウォッシュ』
1980円(編集部調べ/32個入)


古い角質(=タンパク質)や皮脂(=脂質)を酵素の力で分解してオフ。ザラつきが気になる肌をさっぱりつるつるに洗い上げ、ニキビを予防。鎮静効果の高いCICA成分も配合。「泡立ては難しいですが、週1〜2回使って毛穴の大掃除を」
古い角質を吸着オフ!黒いスクラブ洗顔
〈普通肌〉〈混合肌〉〈脂性肌〉
コーセー『ONE BY KOSÉ ポアクリア スクラブ ウォッシュ』
1980円(編集部調べ/130g)


保湿スクラブと自然由来のマイクロスクラブが古い角質や毛穴汚れを優しく一掃。吸着力に優れた炭と3種のクレイ(粘土鉱物)も配合。「大人の毛穴ケアに最適。毛穴のお掃除感は高いのに、洗浄成分はアミノ酸系で、洗い上がりはしっとり」