小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

がん告知、余命宣告…それでも自分を信じる。土屋アンナさんの母が下した決断

2025.07.13

モデル・女優・歌手・タレントとして活躍する土屋アンナさんの母で、アンナさんが所属する事務所でマネジメントを担当する土屋眞弓さんは2024年6月、ステージIVの膵臓がんで余命1年~1年半と診断された。

「死ぬつもりはまったくない」という土屋さんだが、「もしもの事態になったらのんびりしていられないぞ」と思うようになり、書籍『人生、あれかこれか』を書くことにしたという。

着物と書道がライフワークで、22歳のときにアメリカ人と結婚、2人の娘の母となり、その後離婚、子育てをしながら会社を立ち上げて娘の活動をバックアップするなど、これまでの人生と病気との向き合い方を綴った本書を、四つの視点から紐解いていく。第三の視点は「がん」だ。

私、そんなので死なないから!

膵臓は胃の裏側にあり、消化酵素を含む膵液を分泌して十二指腸へと送り込み、炭水化物やタンパク質、脂肪を分解して消化を助ける「外分泌機能」と、血糖値を調節するためのインスリンやグルカゴンなどのホルモンを分泌する「内分泌機能」を担っている。

その大きさは長さ約15センチ、幅2~3センチで、重さ80~100グラムほど。細長い木の葉形をした、人体の中では比較的小さな臓器である。

そこにできるがん(悪性腫瘍)は小さな内は症状が出にくいため、早期発見が難しく、気づいたときには進行しているケースが多い。

著名人では経済アナリストの森永卓郎さん、ギタリストの鮎川誠さん、漫才師の今くるよさん、元プロ野球選手の星野仙一さん、元横綱千代の富士の九重親方、アップルの共同創業者スティーブ・ジョブズさんなどが膵臓がんで亡くなっている。

2023年のがん死亡数の順位では1位の肺がん、2位の大腸がんに次いで第3位となっており、「三大がん」と呼ばれる肺がん、大腸がん、胃がんの一角を崩すほど増えているという(※「全国がん死亡データ」より)。

がん告知、しかも余命まで宣告されると、ほとんどの人は「死」をイメージして絶望、落胆することだろう。しかし土屋さんは告知されたその場で医師に「了解です。私、そんなので死なないから!」と言ったという。

自分を信じて、自分がやるしかない

病を得る前は、一度も染めたことがない美しい黒髪が自慢だった

腹部の違和感から受診に至った土屋さんは、担当した医師が勧めた抗がん剤治療を半年間受け、手術で腫瘍を切除するという治療法を選択した。しかし半年後に「腫瘍は切れない。このまま抗がん剤治療を続ける」と言われたことで違和感を抱く。

「がんと戦うのは自分のため、決めるのは私」と考え、抗がん剤治療を続けることをやめたという。幸い抗がん剤で体調を崩すことはなかったそうだが、「死ぬのは怖くないけれど、もし具合が悪くなって動けなくなったら……」という怖さがあり、メンタルも含め元気な状態で治療を受けたいという思いがあったそうだ。本書にはこんな言葉もある。

自分の身に何か大変なことがあったり、つらいことがあったりしても、誰もそれを代わってくれませんよね? 誰も代わってくれないなら、自分を信じて、自分がやるしかない。たとえどんなことがあっても。

そして今病気と闘っている人が大事にしなくてはいけないこととして「自分に負けちゃいけないこと、迷わないこと、惑わされないこと」と書いている。病に冒されると、何かにすがろうと心まで弱くなってしまうものだが、土屋さんは違う。そんな自分を信じ抜く強い生き方に触れると、こちらまで「負けてなるものか!」と勇気を分け与えられる気持ちになる。

本書を出版した後のインタビューを読むと、現在は自分に合った治療法を見つけ、がんと向き合っているという。余命宣告された一年半を迎えるのは今年の12月。満ち溢れる“生きるパワー”で、どうか寛解まで辿り着いてほしい。

【※】最新がん統計(国立研究開発法人国立がん研究センター)
https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/summary.html

文・古田周擴

書籍情報

2025年6月1日放送の『おしゃれクリップ』(日本テレビ系)でも話題となった、モデル・歌手である土屋アンナさんの母・土屋眞弓さん。優しく強いその生き方と、これまでの波乱万丈の人生について綴った書籍『人生、あれかこれか』。あとがきにかえて、娘・アンナさんのロングインタビューも掲載!

Amazonで買う
楽天ブックスで買う
セブンネットショッピングで買う

『人生、あれかこれか』
著者:土屋眞弓
定価:1,650円(税込)
体裁:四六判 / 192ページ / 1C刷
発行:小学館
発売日:2025年5月23日
ISBN:9784093898065
https://www.shogakukan.co.jp/books/09389806

土屋アンナさんの母・土屋眞弓さんの波乱の人生を綴ったエッセイ本「人生、あれかこれか」発売

株式会社小学館は、2025年5月23日(金) に書籍『人生、あれかこれか』を刊行します。著者は、ファッションモデル、歌手、俳優として活躍する土屋アンナさんの母親…

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。