小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

人はなぜパンツを履くのか? 人類学者に「恋愛」の核心について聞いてみた

2025.07.03

人間の性と愛は結びついている

筆者:プナンの人々は、恋愛の賞味期限に従った、自然な生き方をしているのですね。とはいえ、性と恋愛が結びついているというのは、プナンも同じですよね。

奥野先生:そのとおりです。結婚している間に、他の異性と関係を持つことはタブーですね。

筆者:でも、性欲って恋愛と必ずしも関係なかったりしませんか? 恋愛関係にない人にも性的な魅力を感じることはあるわけですから…。

奥野先生:そうですね。でも、フィッシャーも子どもを育てるためには、性交渉だけでなく愛情が必要だと言っているわけで、「ラブ&セックス」は人類共通の特性と言って良いかもしれません。

筆者:なぜでしょう? 欲望に従って、誰彼構わず性交渉を行うのも、自然なことのように思えるのですが…。

奥野先生:近いことを行う人もいますが、普遍的ではないですね。 人間をはじめ、高等霊長類の性交渉には、生殖だけでなく社会的な機能があります。そうなると、性的な対象が異性である必要がなくなります。例えばボノボは、オス同士の仲違いを修復するなどの目的で、性的な行為をすることがあります。

生殖と関係ないところで、関係性の維持と性的な快楽が結びつくことがある。まずは、これを押さえてください。

筆者:はい。性と愛情が生殖を超えて結び付いた点で、ラブ&セックスに近づいた気はします。特定の相手とだけ、性的な関係を持つのはなぜですか?

奥野先生:オラウータンやゴリラとも共通しますが、人間のメス(女性)は発情兆候を表に出しません。陰部が腫れ上がるなどのサインに対して、オスが性的興奮を覚える他の霊長類と一線を画します。 発情兆候が見えないので、オス(男性)は性的興奮の材料を自分で探します。胸、お尻、うなじ…いわゆるフェチというやつです。

筆者:わかります! よく考えれば性交渉とは直接関係ないところも含め、私たちは性的魅力を覚えますね。

奥野先生:しかも、人間は男女ともにパンツを履きます。文化によっては、ふんどしや、腰みのや、ペニスケースであったりもしますが、とにかく陰部を隠します。隠すことで想像力が掻き立てられ、より性的な欲求が高まります。

筆者:ますます、よくわかります!

奥野先生:「パンツは脱ぐためにある」(栗本慎一郎氏)というのは名言です。人間にとって、性交渉は秘め事であり、非日常なのです。他の動物のように、衆人環視のもとではしませんよね。

筆者:なるほどー。人間は性交渉によって社会的な関係を作ることがあり、それが快楽とも結びついている。加えて性的な興奮を得るには想像力が必要となり、想像力を高めるためにパンツを履く(大事な所を隠す)ようになった。その結果、性交渉はオープンな日常ではなく、極めて非日常的な行為になった。

特に親密な人とだけ、クローズドな関係性をつくる「ラブ&セックス」は、人間特有で共通の特性と言えそうですね。

恋愛は二人じゃできない? 実は共同体の意志が働く

筆者:恋愛関係のはじまりはどうでしょう? 今の日本では、マッチングアプリで出会う人が、すごく多いですよね。中にはAIが相性の良い相手を勧めたり、知り合ったあといつデートに誘うか、などコミュニケーションをサポートしてくれるサービスもあります。 便利で快適だと思う反面、昭和生れの私は、システマティックな恋愛に多少の抵抗を感じます。

奥野先生:プナンの場合は「夜這い」で、男女が結ばれますね。

筆者:男性がこっそり女性の寝床に忍び込む、ってことですよね?

奥野先生:そうです。夜這いと言えば、秘密裏に、半ば強引に性的な行為が行われると思われるかもしれませんが、それは違います。

男性は事前に、女性から暗黙的、明示的な了解を取り付けます。女性から、遠回しに好意を伝えられることもあります。

すると、男性は夜這い当日の昼間に、女性の家族と談笑し、それとなくその日に訪れることを伝えます。普段は同じ蚊帳で寝ている姉妹も、その日は別の蚊帳に移ります。

みんな気づいているのに気づかないふりをしているなかで、性交渉が行われるのです。

筆者:家族公認の夜這いですか。ちょっと面倒くさいような、気まずいような…。

奥野先生:この春、日本人の若者2人を連れて、プナンにフィールドワークに出かけた際、1人が夜這いを試みたんです。

筆者:ど、どうなりましたか?!

奥野先生:女性の部屋の前まで行ったのですが、未遂に終わりました。が、改めて確認できたのは、性愛が個人同士の関係だけでなく、共同体の意志のなかで成立する、極めて社会的なものだと言うことです。

日本人の若者に夜這いを勧めたのは、女性の気持ちを汲んだプナンの男性でした。若者が女性の部屋に行くときは、20人ほどに「見守られて」いたと言います。部屋の前まで行くと女性の関係者が「結婚の約束」を迫り、話がこじれそうになり、女性が傷つかないよう気遣った村の長老が話を終わらせました。

筆者:登場人物が多いですね。

奥野先生:はい。関係者の合意形成ができたうえで、夜這いは行われます。プナンでは、三角関係や痴情のもつれ、極端なモテ・非モテが起こらないよう、共同体全体でうまく恋愛関係をコントロールするんです。

筆者:日本のお見合いに近いかもしれませんね。

奥野先生:そのとおりです。高度成長期以前は、日本でもプナンと似たような夜這いが行われていましたよ。

では、現代のマッチングアプリはどうでしょう? 全員にチャンスを提供しよう、スムーズに恋愛関係を築いてもらおう、という仕組みは、プナンの共同体ぐるみの夜這いに似ていませんか?

筆者:確かに! 恋愛をサポートする友人や、関係を調整する長老を、AIがやってる感じですよね。

奥野先生:いろいろな問題はあるのでしょうが、マッチングアプリには人間的な営みが隠れているようにも思えます。

まとめ

恋愛のあり方は時代や環境に影響を受けるもの。そのなかでも、「恋愛には賞味期限がある」「人間の性と愛は結びつく」「恋愛は社会的な営みでもある」という3点は、確かなことと言えそうだ。今日からの恋の参考にしていただきたい。

(参考)令和6年度 「若者のライフデザインや出会いに関する意識調査」

取材・文/小越建典

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年6月16日(月) 発売

DIME最新号は、「40代からのメンズ美容入門」!スキンケアの基礎や、白髪、薄毛、加齢臭などこの世代ならではの悩みを徹底解説。さらに、読んですぐにスキンケアを実践できるウーノの豪華2大付録つき!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。