小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

読書の秋を盛り上げる「BOOK MEETS NEXT」で11月1日「本の日」の記念ブックカバー大賞デザインを募集

2025.07.18

2017 年に一般社団法人・日本記念日協会に認定され、2018 年から記念日として始まった「本の日」。本に関わる人々が一丸となって読書の秋を盛り上げるBOOK MEETS NEXT」 も始まり、更に盛り上がりをみせている。 今年度は BOOK MEETS NEXT の企画の1つとして、“BOOK MEETS NEXT11 月 1 日「本の日」記念ブックカバー大賞”を開催する。

本年度のテーマは大阪・関西万博開催の年と言うこともあり “世界とつながるブックカバー”をテーマに、ブックカバーのデザインを一般公募する。 募集〆切後に配布参加書店全店と芸術雑誌編集長で構成される審査員の投票で最終審査を行ない入賞作品を決定、大賞の作品は、ブックカバーにして 11 月 1 日「本の日」から参加書店にて配布される。

書店が力を合わせて全国規模のブックカバーデザインの募集を行なうことで話題性を生み、全国各地で期間限定の BOOK MEETS NEXT オリジナルブックカバーを配布することで書店業界全体の活性化を目指すことが目的だ。

BOOK MEETS NEXTとは

本に関わる人々が一丸となって読書の秋を盛り上げる、「秋の読書推進月間」の取り組みとして、2022年よりスタートした。

本が好きな方にはこれまで以上にワクワクする体験を、そして、まだ本に親しみのない方には、本との距離を縮める魅力的な出会いを届けることを目的に、地域や取引業者の枠を超え、全国の書店が参加できるキャンペーン。

【募集要項】

・ 応募資格:本が大好きな人

・ 募集内容:未発表オリジナルの文庫用ブックカバーデザイン
※他の著作権や商標、その他第三者の権利を侵害しないものとする

・ デザインテーマ:世界とつながるブックカバー

・ 募集期間:7月18日(金)~8月31日(日)

・ 入賞作品発表:10月25日(土)予定

大賞(1作品)受賞デザインをブックカバーとして全国の書店で11月1日より配布。副賞として図書カード5万円分

審査員賞(4作品)図書カード1万円分

【募集規格】

15.2cm×38.5cm内にデザイン画を記入(必ず指定のサイズで作成ください)。制作方式は自由、ファイル形式は「JPEGで350dpi」または「高解像度PDF」のみ。

権利の帰属について

※ブックカバーとして使用する権利はBOOK MEETS NEXT 11月1日「本の日」記念 ブックカバー大賞事務局に帰属する。(入選作のみ)

※継続してBOOK MEETS NEXT 11月1日「本の日」記念 ブックカバー大賞事務局として使用する権利を認めるものとする。

応募方法

専用応募フォームまたはメールにてお申し込み。

応募詳細は、ブックカバー大賞公募詳細ページをご確認ください。

お問い合わせ先:
BOOK MEETS NEXT 11月1日「本の日」記念 ブックカバー大賞事務局
メールアドレス:bookcover2025@nippan.co.jp

構成/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。