小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

豪華客船「クイーン・エリザベス」の旅、贅沢なだけじゃない最新クルーズの楽しみ方

2025.06.14

船上でのワーケーションも高速衛星回線で快適!

充実したライブラリーは、乗船客が持ち込んだ本も並べられている。

約6000冊の蔵書を備えたライブラリーもある。乗船客が持ち込んだ本もあり、日本語の小説などもあり、読書も楽しむことができる。PCも完備されているが、自分のPCを持ち込めば、いつも通りの環境で仕事もできる。

どこかの国に寄港していなければ、インターネットの環境が不安定になるのではないかと聞いてみると、
「高速衛星回線を採用しているので、海の真ん中でもつながります。なので、ネット環境が悪くて連絡できませんでしたという言い訳が、今後できなくなります。」(キュナード広報)

体験者に聞くと、オンライン会議もなんの支障もなかったとのこと。せっかくの旅の途中に現実に戻らなければならないが、逆に言えば、リモートワークと変わらず仕事ができ、そのほかの時間は、旅を満喫できるというわけだ。急遽の出社はできないが、これなら10日間の旅のハードルはぐっと下がるだろう。

バルコニー付きの客室内。

豪華客船の旅というと、筆者は「タイタニック」の映画くらいしかイメージできなかったが、ラグジュアリーホテルライフを満喫しながら、次の目的地に向かうことができる、ある意味、時短の旅になるのではないかと感じた。

というのも、一般的には、なんらかの交通手段で移動し、目的地を楽しみ、宿泊する。その宿泊した場所から翌日移動するが、船旅の場合は、宿泊しながら次の目的地を目指す。

また、船からのみアクセスできる観光地での特別な体験も可能だ。そんな理由から、アラスカへの旅は人気だという。食事(一部を除く)や船内のアクティビティがクルーズ代金に含まれているのも安心だ。

クイーン・エリザベスは、5月下旬に日本を離れ、アラスカへと向い、次回の日本クルーズは現時点では予定されていないが、同じくキュナードが運航する最新の客船「クイーン・アン」は、2026年2月22日から5泊のクルーズが運航予定と、アジア地域での短期クルーズも予定されている。

発着地を選ばないなら、人気のアラスカクルーズは、直前割引(2025年8月21日~8月28日分)で7泊の旅が、大人一人7万円から販売中だ。早くから予定が立てられない場合、直前割引をチェックするのもおすすめ。リピーターも多いという豪華客船の旅。非日常体験で、新たなパワーをチャージできるかも。

・キュナード
https://www.cunard.com

取材・文/林ゆり

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。