小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

今の60代が「初めて購入したクルマ」ランキング、3位ブルーバード、2位サニー、1位は?

2025.05.24

初めて購入するマイカーはどんな車種がいいか判断に迷うもの。運転のしやすさ、価格、デザイン、安全性など様々な基準があるだろうが、30~60代のカーユーザーは、それぞれ最初の一台にどんな車を選んだのだろうか?

NEXERはこのほど、グーネット中古車と共同で、事前調査で「車を購入したことがある」と回答した全国の男女350名を対象に「初めて買った車」についてのアンケート調査を実施し、その結果を発表した。

初めて購入した車ランキング

30代以下の50名を対象に「初めて購入した車」を尋ねたところ、1位は「ワゴンR(スズキ)」(12.0%)となり、以下、2位「ムーヴ(ダイハツ)」(8.0%)、3位「ラパン(スズキ)」「モコ(日産)」「パッソ(トヨタ)」(各6.0%)と続いた。

40代の100名を対象に「初めて購入した車」を尋ねたところ、1位は「ムーヴ(ダイハツ)」(6.0%)となり、以下、僅差で2位「ワゴンR(スズキ)」「ミラ(ダイハツ)」「カローラ(トヨタ)」(各5.0%)、5位「フィット(ホンダ)」(4.0%)と続いた。

50代の100名を対象に「初めて購入した車」を尋ねたところ、1位は「カローラ(トヨタ)」(8.0%)となり、以下、2位「ミラ(ダイハツ)」「シビック(ホンダ)」「インテグラ(ホンダ)」(各5.0%)、5位「スカイライン(日産)」(4.0%)と続いた。

60代の100名を対象に「初めて購入した車」を尋ねたところ、1位は「カローラ(トヨタ)」(10.0%)となり、以下、2位「サニー(日産)」(9.0%)、3位「ブルーバード(日産)」(5.0%)、4位「ランサー(三菱)」「マーチ(日産)」「スプリンター(トヨタ)」「スカイライン(日産)」(各4.0%)と続いた。

最初の車選びで後悔したポイント、23.2%が「サイズが大きすぎた・小さすぎた」

「最初の車選びで後悔したポイントはあるか」と尋ねたところ、23.4%が「ある」と回答した。

「ある」と回答した82名を対象に具体的な後悔したポイントを聞いたところ、23.2%が「サイズが大きすぎた・小さすぎた」と回答し、最多となった。以下、「デザインだけで選んだ」(19.5%)、「機能・性能だけで選んだ」(14.6%)と続いた。

車を初めて購入する初心者におすすめするとしたら、30.3%が「機能・性能重視」

「車を初めて購入する初心者におすすめするとしたら、どこをポイントに選べばいいと思うか」と尋ねたところ、30.3%と3割以上が「機能・性能」と回答した。以下、「サイズ」(25.4%)、「価格」(24.9%)と続いた。

<調査概要>
調査期間:2025年2月25日 ~ 3月5日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
集計対象:事前調査で「車を購入したことがある」と回答した全国の男女
有効回答:350サンプル
調査方法:インターネット調査

グーネット中古車

出典元:株式会社NEXERとグーネット中古車による調査

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。