小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

スイング指標や体重移動を可視化するテクタイトの最新ゴルフギア「Shot Navi トレーニングシリーズ」

2025.05.27

テクタイトは、ゴルフ用距離計測器「Shot Navi(ショットナビ)シリーズ」から、製品連携で機能が広がる「ショットナビトレーニングシリーズ」3製品の販売を開始した。

ラインナップはポータブルスイングスピードモニター「SHOTLYZER」、スマートインソール「INSOLYIS」、クラブトラッキングセンサー「Shot Tracker」の3製品で、価格は「SHOTLYZER」が24,200円、「INSOLYIS」が39,600円、「Shot Tracker」が13,200円(3個セット)/26,950円(7個セット)/46,200円(14個セット)。

スイングに関わる様々な指標を可視化することで、スイングの癖を客観的に知ることができる!

いずれも、ゴルフスイングの効果的なトレーニングを実現するため、タイミング、精度、姿勢などの技術要素を効率的に把握できる製品は実現できないかというコンセプトを基に企画・開発された製品。

ポータブルスイングスピードモニター「SHOTLYZER」では、スイングの指標となるスイングパフォーマンスの把握ができ、スマートインソール「INSOLYIS」では、スイング時の体の動き、足圧バランスや足圧中心の確認が可能。そして、クラブトラッキングセンサー「Shot Tracker」では、使用クラブの自動認識を実現し、クラブ選択操作の手間を軽減できる。

また、スマートフォンアプリ「Shot Navi 3DX」に接続することで、各製品のデータを連携させることが可能。これにより、例えば、「Shotlyzer」によるスイングスピードのデータと、「Insolyis」による足圧中心の遷移データを組み合わせることで、各ショットにおけるスイングパフォーマンスと足への体重の乗せ方が、目標とする動きになっているかどうかを確認できる。

■ポータブルスイングスピードモニター「SHOTLYZER」

練習場でもコースでも、いつでもどこでもスイングを計測できる、コンパクト設計のポータブルスイングスピードモニター。ヘッドスピード、ボールスピード、ミート率、キャリー飛距離、トータル飛距離の5つの指標を1画面で同時に表示し、各指標の平均も表示する。

また、パターのボールスピードと飛距離を計測する「パターモード」、目標飛距離を設定して繰り返し精度を磨く「ターゲットモード」、ランダムな距離目標に対し、その距離を目指して打つ「ランダムモード」の3つの練習モードを搭載し、弱点の克服や状況に応じた打ち方の練習にも活躍する。

さらに、一般的なスピード計測器が電池式なのに対し、充電式バッテリーを採用しているのも特徴。これにより、電池交換が不要で、USB Type-Cで手軽に充電することができる。

このほか、対応アプリに接続することで、スイングデータの計測結果を大画面のタブレットやスマートフォンで確認したり、番手変更の操作も可能だ。

<製品仕様>
本体外寸:80×56×23.5mm
重量:約102g
センサータイプ:ドップラー・ライダーセンサー
速度判定範囲:ヘッドスピード10.0~99.9m/s、ボールスピード15.0~99.9m/s
バッテリー:3.7Vリチウムバッテリー(1800mAh)
動作時間:約7時間連続(フル充電2時間)
充電・通信ケーブル:USB Type-C
防水:IPX4
通信方法:Bluetooth
動作温度:-10℃~50℃

■スマートインソール「INSOLYIS」

スイング時の体重移動を可視化できるスマートインソール。足圧重心(CoP)をリアルタイムで測定し、そのデータを可視化することで、自分では気づきにくいスイングの癖や傾向を明確にする。

また、CoP(足圧重心)のほかに、左右バランス、左右足の前後バランスと加重グラフなど、様々なデータを表示する。

<製品仕様>
足サイズ:23~28.5cm
厚み:Toe 4mm以下、Heel 10mm以下
本体重量:約90g(1足)
搭載センサー:圧力センサー3軸加速度計
バッテリー:リチウムボタン電池CR2032
稼働時間:25日
防水:IP55
通信方法:Bluetooth
動作温度:-10℃~50℃

■クラブトラッキングセンサー「Shot Tracker」

面倒なクラブ選択操作を自動化するクラブトラッキングセンサー。グリップに装着するだけで、使用しているクラブを対応するショットナビ製品やアプリが自動で認識するという仕組みで、ショットを検知して自動で電源をON/OFFするので、取り付け後の手動操作は不要。

バッグに収納中は自動でオフになるので、誤作動も防げる。クラブの認識が自動で行なわれるため、番手の記録もスムーズに行なえ、操作の手間を減らしてプレーや練習に集中できる環境を提供する。

<製品仕様>
本体サイズ:直径27×25.3mm
本体重量:約5g
搭載センサー:加速度、ジャイロ
動作距離:10m
バッテリー:リチウムボタン電池CR2025
動作時間:1~2年(使用頻度による)
防水:IPX7(生活防水程度)
通信方法:Bluetooth
動作温度:-10℃~50℃

製品情報
https://shotnavi.jp/training/

構成/立原尚子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。