小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

男性が抱えている美容に関する悩みTOP3、3位ヒゲ、2位抜け毛・薄毛、1位は?

2025.05.23

巷にはメンズ美容サービスを喧伝する広告が溢れ、ドラッグストアには多種多様な男性化粧品が並ぶなど、近年、男性が美容に投資するのが当たり前となっている。

こうした中、世の男性たちはどんな美容に対する悩みを抱え、また、美容にどれほどの額を月々投じているのだろうか?

くふう生活者総合研究所はこのほど、男性1,280名を対象に「美容」についての調査を実施し、その結果を発表した。

6割以上の男性が「美容に関する悩みがある」と回答。悩みのTOP3は「シミ・くすみ」「抜け毛・薄毛」「ヒゲ」

「現在、美容に関する悩みがある」と回答した男性は63.8%となった。

多くの人が複数の悩みを挙げており、32.1%と最も多くの人が回答したのは「シミ・くすみ」という加齢に伴う肌の悩み。ただし1位が突出しているわけではなく、2位以降もさまざまな悩みが僅差で続いた。

肌の悩みには複数の内容があり、「しわ・たるみ」(27.3%)、「乾燥肌・敏感肌・カミソリ負け」(26.7%)、「ニキビ・吹き出物」(25.6%)、「毛穴の開き・黒ずみ」(24.1%)、「テカリ・べたつき」(18.0%)などの肌トラブルが挙がった。

他にも頭髪やムダ毛の悩み、ニオイの悩み、歯の悩みと多岐にわたった。「加齢による劣化を何とかメンテナンスしたい」(50代)など、若く見られたい、アンチエイジングに取り組みたいという声も多く見られた。

男性のスキンケア実施率は約6割!洗顔料・化粧水・乳液の使用は珍しくない時代に

日頃からスキンケアを行っている人は60.2%で、顔の肌のケアをしている男性が多数派となった。

どんなスキンケア用品を使っているかを尋ねたところ、最も多くの人が使っているのは「化粧水」(69.5%)で、「洗顔料」(61.8%)、「乳液」(49.2%)と続いた。

化粧水・乳液・美容液・クリームなどの役割を集約した美容初心者にも取り入れやすい「オールインワン」(24.0%)を使っている人も。注目は「フェイスマスク・パック」(10.6%)で、スキンケアを実施する男性の10人に1人が使っており、基礎スキンケアだけなくスペシャルケアまで行う美容への意識の高い男性が一定層いることがわかる。

さらにスキンケア用品を選ぶにあたっては「女性用と男性用の効果の違いを知りたい」(30代)、「エビデンスの確実性が欲しい」(50代)などの声もあり、こだわりをもって商品を選びたいという姿勢がうかがえる。

スキンケア用品の購入先は、「ドラッグストア」(65.8%)が最も多く、続く「ネット通販」(48.7%)と合わせて、他の店舗を圧倒的に上回る結果となった。

関心のある美容TOP3は「スキンケア」「脱毛」「インナーケア」。月の予算は3000円未満が約半数

今関心のある美容分野を1つ選択してもらったところ、「スキンケア」(26.2%)が最も多く、「脱毛」(15.2%)、「サプリメントや食生活改善によるインナーケア」(13.0%)がTOP3となった。

脱毛は「ヒゲが濃いので脱毛したい」(30代)などヒゲの悩み解消を目的にする人が多く、中には「スネ毛のない大人が増えている気がするので、時流に乗りたい気持ちはある」(40代)と体のムダ毛への関心の声もあった。

クリニックでの施術「美容医療」(7.9%)も一定数の男性が関心をもっていることがわかり、その内容としては「シミ取り」が多く挙がった。

美容の予算については、「1000円~3000円未満」が約3割と最も多く、「費用はかけない」という人を除き、3000円未満と考えている人が約半数となった。

美容情報を得ている男性の情報入手先は「検索エンジン」(36.7%)と「YouTube」(34.5%)が多い結果となった。

「パートナー」(22.5%)、「友人」(12.2%)とリアルのコミュニケーションから得ている人もいるが、「Instagram」(23.2%)、「X」(12.6%)などSNSからの情報収集も多いことがわかる。

美容情報で知りたいこと(アンケートの声より)

・脱毛の効果が実際にどれくらいあるのか。自分の肌・髪質に合う美容品の選び方(30代)

・脱毛クリニック倒産のニュースを見ていると、信用できるクリニックの選び方が大切だと思うので、騙されない選び方があれば知りたい(40代)

・40代50代から気にするべき点や改善方法、こういう場合、こう対処する、こういう化粧品を使用するとこうなるなどわかり易く知りたい(50代)

<調査概要>
調査テーマ:「男性の美容」に関する意識調査
調査エリア:全国
調査対象者:家計簿サービス「Zaim」ユーザーの男性1,280名(10代1.7%、20代13.6%、30代20.2%、40代22.0%、50代21.6%、60代17.7%、70代以上3.3%)
調査期間:2025年5月1日(木)~6日(火)
調査方法:インターネットによる調査

出典元:株式会社くふうカンパニーHD

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。