小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

WEBマガジンの@DIME に〝暮らしを究める住まいづくり〟をテーマにしたバーティカルメディア「DIME sumaiLAB」がローンチ

2025.05.18

小学館が運営するビジネストレンドメディア『DIME』では、住まいの見直しに役立つ情報や、快適に過ごすための暮らしの知恵を発信するバーティカルメディア「DIME sumaiLAB」(https://dime.jp/genre/special/sumailab/)をWEBマガジン「@DIME」(http://dime.jp/)にてローンチした。

ビジネスパーソンの働き方、暮らし方の多様化

ビジネスパーソンの働き方、暮らし方はコロナ禍を経て大きく変化した。

テレワークの普及により「住まい」と仕事が密接に作用し、住空間におけるワーキングスペースの確保や、職住近接の必要がない仕事への転職や転居、趣味も存分に楽しむ二拠点生活など、選択肢が大幅に拡充。

個々のライフスタイルにあわせた働き方、暮らし方の実現に意識が向くようになった。

そこで「DIME sumaiLAB」では、DIMEが得意とする新製品やサービスのトレンド、消費者目線のインプレッション、子育て・共働き世代の生活課題の解決に加え、住み慣れた我が家のリフォームや住み替えといったミドルシニアの住まいの見直しにも注目していく。

「DIME sumaiLAB」が発信する、暮らしのヒント

幸福度を上げる住まいの在り方は、一人ひとりの築くライフスタイルに拠り、正解はない。

ただ、時代や現状に即した知識をアップデートすることで、日頃やり過ごしている不便・不安・不満が解消されれば、毎日の暮らしは少し快適になるかもしれない。

ライフステージの変化に伴う「住まいの見直し」に役立つ情報や快適に過ごすための暮らしの知恵など、理想の暮らしに近づく、次のようなヒントをお届けする。

・住宅設備、内装外装、防犯防災の新商品や新サービス
・新築・中古の戸建て・集合住宅、シェアハウス、シニアレジデンスなど不動産トレンド
・リノベーション・リフォーム最前線、リアルレポート
・住まいの豆知識、優遇制度(住宅ローン、補助金、新制度)
・社会課題(老朽化、省エネ、断熱、防犯、防災、空き家、ウェルビーイング)

中古リノベ、住宅省エネ、シニアレジデンス

「住まいの見直し」 に意欲的な読者が特に関心を寄せるキーワードは以下の3つ。

■1:リフォーム、リノベーションで暮らしを向上

物件価格高騰により新築は手が届かないという背景も後押しし、中古住宅に新設備を導入し性能を高めたり、今のライフスタイルに合うよう空間を再設計したりと、リフォームやリノベーションで暮らしをより快適にすることが身近になった。

さらに住宅業界が取り組むストック(既存)住宅事業も、ワンストップサービスや手厚い保証など付加価値を伴う商品を展開するなど活況を呈している。

■2:住宅省エネ2025キャンペーンの活用

新築・リフォームを対象にした、国が実施する4つの省エネ補助事業に熱い視線が集まっている。

なかでも「先進的窓リノベ2025事業」(断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2 加速化支援事業)の予算は1350億円と大規模だ。高断熱の「樹脂サッシ+複層(2枚以上)ガラス」など省エネ基準を満たす幅広い窓やガラスの改修が補助対象となり、戸建、共同住宅によらず補助金は1戸あたり5万〜最大200万円。

CO2排出削減の貢献とともに光熱費の削減は検討のきっかけになりそうだ。

■3:シニアレジデンスという選択肢

2025年はすべての「団塊の世代」が75歳以上になることで、5人に1人が後期高齢者という超高齢社会に突入する。

そこで自身の健康や介護、シニアを狙う凶悪犯罪被害の急増、古くなった自宅の手入れなどに不安を覚え、「生涯自宅で」と考えていた高齢者がシニアレジデンスへの住み替えを決める事例が増えているという。

親世代の「これから」に備えて、あるいは親の介護を経験したミドルシニアが自分ごととして。いざという時がきてから慌てて探すのではなく、元気なうちに、自分らしく過ごすための選択肢としてシニアレジデンスが注目されている。

<「DIME sumaiLAB」について>
ライフステージの変化に伴う「住まいの見直し」に役立つ情報や、快適に過ごすための暮らしの知恵を発信する@DIMEのバーティカルメディア。
https://dime.jp/genre/special/sumailab/

構成/清水眞希

 

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年6月16日(月) 発売

DIME最新号は、「40代からのメンズ美容入門」!スキンケアの基礎や、白髪、薄毛、加齢臭などこの世代ならではの悩みを徹底解説。さらに、読んですぐにスキンケアを実践できるウーノの豪華2大付録つき!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。