
コクヨは、リングが上下に分かれていることで綴じたままでも書きやすい「キャンパス ノートのように使えるバインダー」のA6サイズ・A7変形サイズを2025年5月21日に発売する。希望小売価格はA6サイズが480円(税別)、A7変形サイズが420円(税別)。カラーはA6サイズがライトブルー、ピンクの2色、A7変形サイズがライトブルー、ピンク、グレーの3色で展開する。
持ち運んでサッと見返せるので、スキマ時間の反復学習に最適!
「キャンパス ノートのように使えるバインダー」は、シリーズ累計出荷冊数120万冊(2024年12月時点)を超えるバインダーシリーズ。最大の特徴は、中央にとじ具がないので、手に当たらず書きやすいところ。また、開け閉めがしやすいとじ具を採用している点や、360度折り返せる点、薄くてスリムな点なども好評を博している。
そんな「キャンパス ノートのように使えるバインダー」から、今回登場するのは、持ち運びがしやすいA6サイズとA7変形サイズ。A6サイズはハガキほどの大きさで、要点まとめなどに最適。学生のカバンなどポケットに入る大きさで、電車の中でもサッと取り出して見返すことができる。
一方、A7変形サイズは、片手に収まるサイズで、単語や一問一答の復習に便利。単語カードより多くの情報を書き込むことが可能。3つのインデックスも付いているので、単元ごと、教科ごとに覚えたい内容を分けて管理することができる。
しかも、両タイプともに、とじ具が1cm以上開くよう設計されているうえ、リングが開いた状態で固定されるので、ルーズリーフの差し替えも素早く行なうことが可能。さらに、開けるときはリングの上下を内側に軽くつまみ、閉じるときはリングの左右をつまむ、ワンタッチ開閉仕様なので、リングの開け閉めもスムーズに行なえる。
あわせて、今回発売の「キャンパス ノートのように使えるバインダー」A6サイズ・A7変形サイズのリフィルとして使える、「キャンパス ルーズリーフ(さらさら書ける)」のA6サイズ、A7変形サイズも同時発売。希望小売価格はA6サイズが200円(税別)、A7変形サイズが180円(税別)。なお、A6サイズは中横罫、A7変形サイズは中横罫に加え、縦横双方の向きで使えるよう5mm方眼罫もラインアップしている。
↑キャンパス ノートのように使えるバインダー A6サイズ(左から)ライトブルー、ピンク
↑キャンパス ノートのように使えるバインダー A7変形サイズ(左から)ライトブルー、ピンク、グレー
↑キャンパス ルーズリーフ(さらさら書ける) (左から)A6ドット入り罫線(中横罫)、A7変形ドット入り罫線(中横罫)、5mm方眼罫
製品情報
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/campus-notebinder/
構成/立原尚子