小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

群⾺・前橋のアートデスティネーション「白井屋ホテル」にミナ ペルホネンが監修したレジデンス型客室がオープン

2025.05.11

今年12月に創業5周年を迎える群⾺・前橋のアートデスティネーション「⽩井屋ホテル」 は、このたび、隣接建物内に長期滞在も視野にいれた3部屋のレジデンス型客室を増設し、グランドオープンした。

(C)Shinya Kigure

今年設立30周年を迎える日本を代表するファッションブランドで、世界的なインテリアのブランドとのコラボレーションでも知られる「minä perhonen(ミナ ペルホネン)」が監修した2つの客室、さらに世界の名作家具と文字の反復で独特な作品を作り続けるアーティストbaanai氏の作品でしつらえた客室を用意。

同客室誕生を記念し、お得な宿泊プランも2025年5月30日(金)まで販売している。

白井屋ホテル 3つの新たなレジデンス型客室

(C)Shinya Kigure

白井屋ホテルでは、前橋での長期滞在を希望する人が快適に過ごせるよう、光が注ぎ込むオープンスペースにベッドルーム、リビング、ダイニングキッチンの機能を取り入れた。

(C)Shinya Kigure

ベッドには安定した寝心地を感じられる、ラグジュアリーホテルで採用されている8.25インチのポケットコイルを使ったマットレスを用意し、バスルームにはドラム式洗濯乾燥機を常設。全ての客室にベランダが付き、群馬を象徴する赤城山の稜線を臨める。

■301号室:ミナ ペルホネン レジデンス “valo” by minä perhonen

(C)Shinya Kigure

ファッション・テキスタイルブランドのミナ ペルホネン監修の客室。ブランドのオリジナルファブリックを張ったビンテージチェア、ベッドスローやカーテン、ミナ ペルホネン デザイナーの皆川 明氏によるアートワークに至るまで、こだわりのインテリアの中で快適に過ごせる。

301号室は、フィンランド語で「光」を表す“valo”と名付けられた明るい色調の部屋。備え付けのレコードに針を落としながら、穏やかなひと時を堪能できる。

・ベッド:「シモンズBP カスタムロイヤル」 セミダブル x 2台
・利用定員:1~2名さま 
・客室面積:59m2(平米)
・客室料金:86,400円~

■302号室:ミナ ペルホネン レジデンス “metsä” by minä perhonen

(C)Shinya Kigure

ファッション・テキスタイルブランドのミナ ペルホネン監修の客室。ブランドのオリジナルファブリックを張ったビンテージチェア、ベッドスローやカーテン、ミナ ペルホネン デザイナーの皆川 明氏によるアートワークに至るまで、こだわりのインテリアの中で快適に過ごせる。

フィンランド語で「森」を表す“metsä”と名付けられた302号室は、落ち着いた配色でまとめた。備え付けのレコードに針を落としながら、穏やかなひと時を楽しめる。

・ベッド:「シモンズBP カスタムロイヤル」 セミダブル x 2台
・利用定員:1~2名さま 
・客室面積:59m2(平米)
・客室料金:86,400円~

■401号室:プレミアムレジデンス

(C)Shinya Kigure

カッシーナをはじめ、世界の名だたる高級インテリアの名作をコーディネーションした、黒を基調とした客室。

しつらえに合わせて展示したのは、ARIGATOUGOZAIMASUの文字の反復で独特な作品を作り続ける、注目のアーティストbaanai氏の作品「EMERGE」 (BCF 019G-108 2nd)。

(C)Shinya Kigure

ブラジル製のヴィンテージのデスク、ピエール・ジャンヌレのチャンディーガルのチェアやベンチ、ル・コルビュジェ、ピエール・ジャンヌレ、シャルロット・ペリアンによるタブレ・スツールやシェズロングから、フィリップ・スタルクのソファやダイニングチェア、イサム・ノグチのテーブル、ジョージ・ネルソンのバブルランプ、ミゲル・ミラのポータブルランプなど、いつかは触れてみたい、使ってみたいと思う名作インテリアをコーディネーションした。

小物も黒をベースに取り揃えた。カーテンは白井屋ホテル同様、テキスタイルデザイナーの安東陽子氏がデザインし、外との景色を緩やかにつなぎながら、内装の色彩、素材感を引き継ぐ、上品なシルバーでまとめられている。

施設概要

(C)Shinya Kigure

白井屋ホテル
所在地:群馬県前橋市本町2-2-15
電話番号:027-231-4618
※チェックインは白井屋ホテル、フロントにて実施し、ホテル隣接の建物内のレジデンス型の客室に宿泊。
※レジデンス型の客室に泊る人も白井屋ホテルのさまざまな施設を利用できる

■グランドオープン記念!レジデンスルームお得な宿泊プラン

2025年4月15日(火)にグランドオープンした新客室「レジデンスルーム」を得に利用できるプラン。

期間:2025年4月15(火)- 5月30日(金)*チェックアウトは5月31日(土)
予約方法:下記、白井屋ホテルのホームページ、予約サイトから申し込みを。

◎301号室または302号室
https://www.shiroiya.com/?tripla_booking_widget_open=search&room_type_code=25&type=rooms

*ミナ ペルホネン レジデンスは、301号室、302号室いずれかに宿泊できる。部屋指定に関しては要望を受け付けるが、確約はされない。

◎401号室
https://www.shiroiya.com/?tripla_booking_widget_open=search&room_type_code=26&type=rooms

■「minä perhonen ovi」オープン

2025年5月2日(金)、白井屋ホテルの隣の建物、ばばっかわスクエア1階に、minä perhonen の新店がオープンする。名前はフィンランド語で「扉」を意味する“ovi”。

前橋とminä perhonenが、そして皆様とminä perhonenがつながる扉。暮らしの中で活きる小物やバッグなど、宝物を見つけるように楽しめる店舗だ。

【STORE INFORMATION】
minä perhonen ovi
群馬県前橋市本町2-2-4, A
営業時間:10:00~18:00  定休日なし
minä perhonen HP: https://www.mina-perhonen.jp/

関連情報
https://www.shiroiya.com/

構成/Ara

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。