小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

1位、2位は四国地方が独占!全国の人気サウナランキングに異変あり!?

2025.05.11

長らく続くサウナブーム。その影響で巷には趣向を凝らした様々なサウナが展開され、多くのサウナーで日々賑わいを見せている。では、数多あるサウナ室を有する温泉・温浴施設の中で、特に高い人気を誇るのはどの施設になるのだろうか?

ニフティライフスタイルが運営する「ニフティ温泉」はこのほど、掲載された全国5,919件(2025年1月31日時点)のサウナ室を有する温泉・温浴施設からユーザーの投票で選ばれた「ニフティ温泉 サウナランキング2025」を発表した。

ニフティ温泉 サウナランキング2025、1位は「天然温泉 琴弾廻廊」

総合1位は「天然温泉 琴弾廻廊」(香川県観音寺市)

2024年8月にリニューアルオープン。”日本の渚百選”に選ばれた、有明浜沖の瀬戸内海に浮かぶ島々を一望できるオーシャンビューサウナや、特大のテントサウナなどが新登場し話題となった。

レモンの爽やかな香りで癒される「Setouchi Lemon Sauna」や瀬戸内海の海水を引き込んだ「海水水風呂」など、個性豊かな11種のサウナと7種の水風呂を取り揃えた宿泊可能な温浴施設だ。外気浴をより快適に楽しめる設備も充実しており、「美人の仕上げ湯」と呼ばれる温泉浴槽も完備する。

2位は「伊予の湯治場 喜助の湯」(愛媛県松山市)

男性エリアでは県内屈指110℃の「鬼サウナ」、女性エリアでは「ミストサウナ」が楽しめる。サウナ小屋の建築やサウナストーンに使われているのは、愛媛の名産品「菊間瓦」。風神熱波が全身を包む「風神サウナ」は男女それぞれの浴室で体験可能だ。

3位は「林檎の湯屋おぶ~」(長野県松本市)

15分おきと高い頻度でオートロウリュが発動するサウナや、アルプス山系の伏流水を使用したナノ水の水風呂が楽しめる。女性エリアには「うるおいサウナ」も用意。サウナ後には、毎日手作りしている9種のジェラートや、油そばや石焼ビビンバなどのサウナ飯をいただくことができる。

個室サウナ部門1位は「RED° E-SAUNA UENO」(東京都文京区)

「五感で楽しむ」をコンセプトとした完全個室のプライベートサウナ施設で、チラーで15℃に保つ水風呂など、こだわりの設備で極上のサウナ体験ができる。

ニューオープン部門1位は「温泉バルコニー キング&クイーン」(埼玉県所沢市)

男性7段、女性6段の富士山溶岩ロウリュサウナや、-20℃の室内にあるシングル(10℃未満)水風呂など、個性豊かな3つのサウナと3つの水風呂がラインアップされている。

<調査概要>
調査期間:調査期間:2025年1月1日~2025年1月31日
調査方法:インターネットによる調査

(1)全国人気サウナランキング
インターネットによるアンケート調査
「ニフティ温泉」掲載施設のうち、サウナ設備のある施設5,919件(2025年1月31日時点)の中からユーザー投票(投票パーツ「サウナがいい」)の投票数をもとに集計
調査期間:2024年2月1日~2025年1月31日

(2)個室サウナ部門
「ニフティ温泉」掲載施設うち、個室サウナ238件(2025年1月31日時点)の中からアクセス数をもとに集計
調査期間:2024年2月1日~2025年1月31日

(3)ニューオープン部門
「ニフティ温泉」掲載施設うち、ニューオープン施設100件(※2024年1月1日~12月31日にオープンした施設が対象)の中からユーザー投票(投票パーツ「サウナがいい」)の投票数をもとに集計

出典元:ニフティ温泉

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。