小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

グッチ銀座ギャラリーにて話題の個展「横尾忠則 未完の自画像-私への旅」開催中

2025.05.05

2025年、グッチは、創造性を通じたコミュニティとの共創をテーマに日本国内でアートプロジェクトを多面的に展開。その取り組みのメインとなる、日本を代表するアーティストである横尾忠則氏との展覧会を2025年4月23日(水)から開催している。

Courtesy of Gucci (C)Tadanori Yokoo

「旅」を想起させるテーマを描いた横尾作品を中心に、最新作6点を含めた約30点の作品が展示

グッチと横尾忠則氏のつながりは、2020年にグッチ渋谷 ミヤシタパークのオープニングを飾ったウィンドウ アートプロジェクトまで遡る。

そのダイナミックで創造的なコラボレーションをさらに発展させ、このたび、東京・銀座のグッチ銀座 ギャラリーにて、横尾氏の個展「横尾忠則 未完の自画像 – 私への旅」を2025年4月23日(水)から開催。

本展のテーマである「未完」とは、芸術の創造性は完成された瞬間よりも、むしろ未完成であることにこそ宿るという、横尾氏が一貫して掲げてきた美学に基づいている。

1960年代より約60年にわたり、千変万化するスタイルと森羅万象に及ぶテーマを駆使しながら数々の作品を生み出してきた横尾氏は、ひとつの完成形にはとどまらず、常に変貌と挑戦を繰り返してきた。その姿勢は、常に進化を続けるグッチというブランドの在り方とも響き合う。

Courtesy of Gucci (C)Tadanori Yokoo

決して一つの「完成」に安住することなく、常に新しい表現の可能性に挑戦して変貌を重ね、「未完」の「旅」を続けてきた横尾氏の「横尾忠則 未完の自画像 – 私への旅」と題した本展。

美術評論家の南雄介氏によるキュレーションのもと、「旅」を想起させるテーマを描いた横尾作品を中心に、今回初公開となる自画像や家族の肖像など最新作6点を含めた約30点の作品が展示される。

また、本展のために特別に解放された屋上スペースでは、1970年の大阪万博で大きな話題を呼んだ横尾氏による、「未完」のイメージをシンボリックに提示した真っ赤な足場のインスタレーションを再現した作品もダイナミックに展開される。

Courtesy of Gucci (C)Tadanori Yokoo

また、2025年4月26日(土)より6月22日(日)までの間、東京の世田谷美術館にて「横尾忠則 連画の河」も開催され、都内で同時期に横尾氏の作品を楽しめる。

さらに、グッチ銀座 ギャラリーでの展覧会に加え、世界の注目が集まる大阪にもアートプロジェクトを展開予定。

ファッションブランドとして初めて「瀬戸内国際芸術祭2025」の公式パートナーを務めるグッチは、2025年、瀬戸内エリア、東京、大阪の3つのロケーションを結ぶ多面的な取り組みによって、アートとファッションのつながりを一層強固にしていく。

イベント概要

「横尾忠則 未完の自画像 – 私への旅」
開催場所 : グッチ銀座 ギャラリー(東京都中央区銀座4-4-10 グッチ銀座 7階)
日 程 : 2025年4月23日(水) – 8月24日(日) 予定(会期中無休)
営業時間 : 11:00 – 20:00(最終入場 19:30)
入 場 : 無料(予約優先制)
来場予約 : https://line.me/R/app/1601842270-wAXNyj2g
※開催内容・時間は予告なしに変更となる可能性がある。
※屋上スペースの展示は天候・時間によっては見られない場合も。

Courtesy of Gucci

横尾忠則
現代美術家。1936年兵庫県生まれ。72年にニューヨーク近代美術館で個展。その後もパリ・ベネチア・サンパウロの世界3大ビエンナーレに招待出品。

アムステルダムのステデリック美術館、ハンブルグ工芸美術館、パリのカルティエ財団現代美術館、東京都現代美術館、東京国立博物館など世界各国の美術館で多数の個展を開催。

2012年神戸に横尾忠則現代美術館が開館。2013年香川県 豊島に豊島横尾館が開館。2000年ニューヨークアートディレクターズクラブ殿堂入り。2015年高松宮殿下記念世界文化賞受賞。

2023年文化功労者、日本芸術院会員。作品はメトロポリタン美術館、ニューヨーク近代美術館、大英博物館、ポンピドゥ・センター・メス、ウフィツィ美術館など世界各国の主要美術館に収蔵されている。2026年春にイギリスのThames & Hudsonより500ページの作品集が世界発売される。

関連情報
https://www.gucci.com/jp/ja/nst/gucci-ginza-gallery

構成/Ara

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。