小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

自宅での運動やトレーニングは7割が「1回30分程度まで」、継続している人の割合は?

2025.05.04

フィットネス関連商品の企画・製造販売を手がけるボディメトリクスジャパンは、自宅での運動やトレーニング習慣のある20代~50代の男女を対象に「自宅での運動やトレーニング」に関する調査を実施。結果をグラフにまとめて発表した。

自宅での運動やトレーニング習慣のある人の85%以上が、週に2回以上運動やトレーニングをしている

まず、「どのくらいの頻度で自宅で運動やトレーニングをしているか」を聞く設問への回答では、1位が「毎日」で37.1%、2位が「2日に1回」で28.6%、3位が「週に2回程度」で20.5%となった。

1位~3位の回答率を合計すると85%を超える結果となり、自宅での運動やトレーニング習慣のある人の大多数が少なくとも週2回以上は自宅で運動やトレーニングをしていることが判明した。

■自宅での運動やトレーニングの時間は1回30分程度までの人が約7割を占める

次に、「1回の運動やトレーニングに、どのくらいの時間をかけているか」という設問の回答では、1位が「15分程度」で36.8%、2位が「30分程度」で32.5%となった。

1位と2位の回答の回答率を合計すると約70%となり、自宅での運動やトレーニング習慣のある人の多くが、1回の運動やトレーニング時間は30分以下であることわかった。

■自宅での運動やトレーニング習慣は「3年以上」継続している人が最も多い

続いて「自宅での運動やトレーニングを開始してから、どのくらいの期間継続しているか」を問う設問への回答では、1位が「3年以上」で46.1%、2位が「1年程度」で13.0%という結果となった。

「3年以上」が最も多い回答となり、この結果から、コロナ禍に自宅での運動やトレーニングを開始された人が多いことが考えられる。

自宅で運動やトレーニングを始めたきっかけで最多は「手軽にできるから」

また、「自宅で運動やトレーニングを始めたきっかけは何か」を尋ねる設問の回答で多かったのは、1位が「手軽にできるから」で68.1%、2位が「ジムに通うのに比べて費用があまりかからないから」で39.2%、3位が「テレビやYouTubeなどを見て」で30.7%だった。

この結果から、自宅での運動やトレーニングを始めたきっかけは「手軽さ」が最も大きいことがわかる。

■自宅での運動やトレーニング習慣のある人の5割強は、自宅に運動器具やトレーニング器具を持っている

続いて「自宅に運動器具やトレーニング器具を持っているか」を問う設問への回答では「はい」が54.5%、「いいえ」が45.5%という結果に。自宅での運動やトレーニング習慣のある人の5割強は、自宅に運動器具やトレーニング器具を持っていることが判明した。

■自宅での運動やトレーニング器具に求めるものは「無理なく継続できる手軽さ」

「自宅で使用する運動器具やトレーニング器具に求める特長を教えてほしい」という設問の回答では、1位が「無理なく継続できるもの」で28.9%、2位が「手軽に使えるもの」で22.9%、3位が「場所を取らないもの」で20.5%という回答順になった。

この結果から、自宅での運動器具やトレーニング器具には、無理なく継続できる手軽さを求めている人が多いようだ。

調査結果まとめ

今回の調査により、自宅での運動やトレーニング習慣のある人の85%以上が、少なくとも週に2回以上運動やトレーニングをしており、1回の運動やトレーニング時間は30分程度までの人が約7割であることが判明。

自宅での運動やトレーニング習慣は「3年以上」継続している人が最も多く、自宅で運動やトレーニングを始めたきっかけで最も多いのは「手軽にできるから」であることがわかった。

また、自宅での運動やトレーニング習慣のある人の5割強は、自宅に運動器具やトレーニング器具を持っており、自宅での運動器具やトレーニング器具に求めるものは、無理なく継続できる手軽さだった。

調査概要
調査期間/2024年10月30日~10月31日
調査方法/インターネット調査
調査対象/自宅での運動やトレーニング習慣のある20代~50代の男女
調査人数/332名
モニター提供元/日本ビジネスリサーチ

関連情報
https://bmj-hf.com/

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。