小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

タムロンのAPS-C用高倍率ズームレンズ「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD」にニコンZマウント用とキヤノンRFマウント用が登場

2025.05.01

タムロンは、APS-Cミラーレス一眼カメラ対応の高倍率ズームレンズ「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)」のニコンZマウント用およびキヤノンRFマウント用を2025年夏頃に発売すると発表した。

レンズを交換する手間なく、超望遠から広角まで楽しめる!

「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)」は、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ用の高倍率ズームレンズ。2021年発売当時に世界で初めて(※1)ズーム比16.6倍を達成したレンズとして、ソニーEマウント用と富士フイルムXマウント用を発売。そして今回、ニコンZマウント用とキヤノンRFマウント用が登場する。

そんな本レンズの特徴は、焦点距離18-300mm(※2)をカバーし、レンズ交換の手間なく超望遠から広角まで撮影を楽しめるところ。300mmの超望遠撮影にも対応しているので、風景、スナップ、ポートレート撮影はもちろん、超望遠ならではの動物や鳥、スポーツ、子どもの運動会など多彩なシーンで活躍する。

また、コンパクトな設計のため、旅行先や登山にも気軽に持ち運ぶことが可能。さらに、最短撮影距離は広角端で0.15m、最大撮影倍率は1:2を実現し、被写体の迫力やディテールを際立たせた印象的な1枚を捉えることができる。

加えて、高速・高精度なリニアモーターフォーカス機構VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)と、タムロン独自の手ブレ補正機構VC(VibrationCompensation)も搭載し、快適で安定した撮影をサポートする。

↑ニコンZマウント用

↑キヤノンRFマウント用

※1 APS-C サイズミラーレス一眼カメラ対応ズームレンズにおいて。(2021年7月現在。タムロン調べ)
※2 35mm判換算27-450mm相当(ニコンZマウント用)、28.8-480mm相当(キヤノンRFマウント用)。

関連情報
https://www.tamron.com/jp/consumer/lenses/b061/

構成/立原尚子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。