
道具へのこだわりは道中を快適に過ごすための自己投資。特に昨今のトラベルギアは、普段使いできて当たり前。旅行時はもちろん、日々のストレスも軽減できるのだ。すでに旅行を計画している人も、これからの人も、超便利なトラベルギアで行楽シーズンを満喫しよう。
丈夫なコーデュラ生地を使用した迷彩柄のパッキングシリーズ
ゼロハリバートン『ZH パッキングキューブ』
アメニティポーチ:1万3200円 インナーケースS:9900円
インナーケースM:1万2100円 インナーケースL:1万4300円
耐久性に優れた1000Dのコーデュラ生地を使用したトラベルアクセサリーシリーズ。インナーケースは可動式の中仕切りを搭載し、背面はメッシュ仕様。アメニティーポーチは2気室仕様で、内装にもポケットを搭載する。全てハンドル付きで持ち運びしやすい。
〈SPEC〉アメニティポーチ:23×9×13cm/インナーケースS:23×11×17cm/インナーケースM:34×11×23cm/インナーケースL:46×11×34cm
■一番人気のスーツケースにすっきり収納できる!
インナーケースは、同社の人気スーツケース『Classic Lightweight 4.0 コンチネンタルキャリーオン』にジャストフィット!
大きく開く蛇腹仕様で使い勝手抜群
パスツール ゴー アウト
『トラベルじゃばら圧縮ポーチ』
3300円
90度に大きく開く蛇腹仕様で、荷物を確認しやすく取り出しやすい。メインルームは3室に分かれているため、荷物を用途ごとに仕分けられるのも便利。マスクやハンカチ、下着類の収納に役立つファスナー付きメッシュポケットも搭載し、圧縮機能も備える。
〈SPEC〉(約)幅36×奥行き3~10×高さ26.5cm
■ファスナーを閉めてポーチを圧縮できる
ポーチを手で押さえ、空気を抜きながらファスナーを閉めることでコンパクトに。掃除機不要でスムーズに荷造りできる。
半透明の素材で中身を判別できる圧縮パック
スーリー
『スーリー コンプレッション パッキングキューブ』
スモール:3850円 ミディアム:5500円
プライバシーを保護しつつ、中身が簡単に判別できる半透明のリップストップナイロンを使用。撥水加工が施されており、衣類を水滴から保護できる。丈夫なグラブハンドル付きで持ち運びやすく、旅先では吊るして保管しておくことも可能。
〈SPEC〉スモール:(約)幅18×奥行き11×高さ26cm/ミディアム:(約)幅25×奥行き15×高さ36cm
空気を抜きながらファスナーを閉めて使用する。かさを20%圧縮し、シワも防止できる。
洗面グッズやコスメを整理できる吊り下げポーチ
ボンモマン
『軽くて丈夫 取り外せる吊り下げポーチ』
2860円
シェーバーや整髪料といった荷造りが面倒な洗面グッズを、ひとまとめにして持ち運べる吊り下げポーチ。宿泊先では、広げて吊り下げることで便利に使える。フックは360度回転し、素材には丈夫で軽いリップストップナイロンを使用。
〈SPEC〉(約)幅20×高さ14×奥行き2.5cm/展開時:(約)幅20×高さ43×奥行き2cm
中段のメッシュポーチと、下段のメイクポーチは取り外し可能。大浴場に行く時に便利。
スキンケア用品を立てて収納できる巾着形ポーチ
アウ
『サクラコレクション スタンドポーチ』
6980円
スキンケアアイテムやクリームなどを立てたまま収納できる便利なポーチ。どこに何があるかひと目でわかるため、準備しやすく旅行先でも使いやすい。収納力が高く、可愛らしい巾着デザインも◎。温かみのあるピンクの桜カラーは新色。
〈SPEC〉(約)幅14×高さ14×奥行き24cm
内側にはポケットが全面に搭載されているので、ブラシや小瓶などの仕分けも簡単。
構成/DIME編集部