小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

渋滞が楽しくなる! 退屈知らずで超快適空間に変える車内エンタメグッズ5選

2025.04.29

道具へのこだわりは道中を快適に過ごすための自己投資。特に昨今のトラベルギアは、普段使いできて当たり前。旅行時はもちろん、日々のストレスも軽減できるのだ。すでに旅行を計画している人も、これからの人も、超便利なトラベルギアで行楽シーズンを満喫しよう。

後部座席で動画を楽しめる!もう渋滞しても退屈しない

サンワダイレクト
『ヘッドレストモニター 200-CAR112S』
1万6800円

ヘッドレストに装着する10.1インチ画面の車載モニター。DVDを再生でき、ディスクを出し入れしやすいフロントオープン仕様。また、USBメモリに保存した動画を車の後部座席で楽しめる。HDMI入力端子付きで、ゲーム機やスマートフォンの映像を映し出すこともできる。リモコン付属。

〈SPEC〉(約)幅24.6×高さ17.8cm/10.1インチ/解像度:720×480/電源:AC、アクセサリーソケット

■ヘッドレストに簡単装着!家族とのお出かけに最適

ヘッドレストにもシャフトにも簡単に装着できる。長時間のドライブや渋滞でも退屈しないので、家族や子どもとの外出に大活躍。

カップホルダーに収まるコンパクトなディフューザー

カーメイト
『噴霧式フレグランスディフューザー イルミ ブラック』
オープン価格(実勢価格約1万1000円)

2色のイルミネーション機能を搭載した噴霧式フレグランスディフューザー。高圧噴霧ノズルでフレグランスオイルを空気微粒子に変えて噴霧するため、瞬時に車内全体へ香りが広がる。香りは4段階に調節可能で、専用オイル7mlで最長約20か月も長持ち!

〈SPEC〉(約)直径7.2×高さ13cm/電源:USB

■3種類の点灯パターンを気分に合わせて切替可能

点灯パターンは全点灯、回転点灯、ゆらぎ点灯の3種類。イルミネーションカラーは2色から選べて、光で車内をドレスアップできる。消灯モードも搭載。

スマホの通信量を気にせず車内で動画を堪能できる

パイオニア カロッツェリア
『車載用Wi-Fiルーター DCT-WR200D』
オープン価格(実勢価格2万2800円前後)

ドコモのLTEエリアで通信量無制限で使えるクルマ専用Wi-Fiルーター。エンジンONと同時に起動し、手間なく使える点も特徴。最大5台に同時接続でき、走行中だけでなく停車時も走行前後2時間使用可能。利用料金は365日プランで1万3200円。

〈SPEC〉(約)幅91.5×奥行き47.1×高さ16mm/電源:USB

ドライブ中の動画視聴が快適に。また、車内でパソコン作業やオンライン会議もできる。

マイナス20℃まで冷やせる夏に最適なミニ冷蔵庫

イーノウ『車載冷蔵庫D10』
2万4800円

座席の足元にも置けるコンパクトな車載用冷蔵庫。空の状態の庫内温度を25℃から-20℃まで約30分で冷却可能。操作パネルで簡単に温度設定ができるのも特徴。また、別売りのバッテリーを使用すれば、電源がない場所でも使用できる。

〈SPEC〉(約)幅37.5×奥行き26.2×高さ43.5cm/7.1kg/電源:AC、シガーソケット、バッテリー(別売)

500mlペットボトルなら最大8本、350ml缶は12本収納できる。冷蔵・冷凍に対応。

涼しく快適!送風ファン付きのシートパッド

ボンフォーム
『クールエアー スリムダブルパッド』
オープン価格(実勢価格4980円前後)

背中とお尻のムレを軽減できる送風ファン付きのシート用クッション。USB給電で作動し、風量は3段階に調節可能。バケットタイプのシートにもすっきり収まる設計で、簡単に取り付けることができる。足元には便利な小物用ポケットを搭載している。

〈SPEC〉(約)幅32×高さ103cm/電源:USB

足元の送風ファンが取り込んだ空気をシートと体の間に送り出し、汗によるムレを解消。

構成/DIME編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。