
(2025.4.26) @DIMEに掲載された今週の車関連のニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のクルマトレンドがおさらいしよう!
今週、話題になったクルマのニュース3選(2025.4.26)
SUBARU「フォレスター」
スバルは、2025年4月17日、新型「フォレスター」(日本仕様車)を発表した。 この第6世代となる新型「フォレスター」は、安心感を提供する先進安全装備、走る愉しさを感じさせる優れた運動性能、とことん使えるユーティリティなど、性能と実用性をさらに高め、日常から非日常まで、どんな時でも乗る人の期待に応える正統派SUVであり、スバルのグローバル販売を支える中核モデル。
【参考】世界初の歩行者保護エアバッグを搭載!SUBARUがスタイリッシュに進化を遂げた新型「フォレスター」を発売
シトロエン「C4」
Stellantisジャパンは、シトロエンの Cセグメントハッチバックモデル「C4」の最新モデルを、2025年3月27日(木)に発売した。
【参考】燃費は23.2km/ℓを達成!シトロエンから初のハイブリッドモデルとなる新型「C4」が登場
ヒョンデ「ネッソ」
ヒョンデは、韓国のソウルモビリティショーで開催されたグローバルローンチイベントにおいて、最先端のミッドサイズSUVである新型水素電気自動車(FCEV)「NEXO(ネッソ)」を発表した。
【参考】ヒョンデがFCEVの最新モデル「ネッソ」を発表、5分間の水素充填で航続距離は700km以上
構成/DIME編集部