
日本マクドナルドは、2025年も4月16日よりチキンタツタ×名探偵コナンのコラボ商品を展開する。
今年はサイドメニューを加えた「チキンタツタ」シリーズ全7種が登場
ラインアップとしては定番の「チキンタツタ」と新商品「タルタル南蛮チキンタツタ」の2種のバーガー、さらに夕方5時からは「ごはんチキンタツタ」と新商品「ごはんチキンタツタ タルタル南蛮」の夜マック限定商品2種が同時に登場するほか、サイドメニューの「シャカシャカポテト じゃがバタ」、ドリンクでは「マックフィズ/マックフロート 瀬戸内レモンヨーグルト味」を加えた“「チキンタツタ」シリーズ”全7種が登場。
同社では「今年も年に一度の『チキンタツタ』シリーズ”をお楽しみいただきたいとの想いから、昨年初コラボで大好評いただいた大人気TVアニメの「名探偵コナン」とコラボレーションいたします」とコメントしている。
■主な商品の特徴
「チキンタツタ」は、オリジナルのバンズに生姜醤油の風味香るやわらかなチキンタツタパティを、キャベツ、辛味のあるソースとともにサンド。1991年に初登場して以来、30年以上にわたってロングセラーを続ける人気の商品だ。
<チキンタツタ>
「チキンタツタ」はオリジナルのバンズに生姜醤油の風味香るやわらかなタツタパティを、シャキシャキの千切りキャベツ、クリーミーでちょっぴり辛味のあるソースとともにサンドした人気商品。ほのかな甘みのある専用のオリジナルバンズは、ふんわりとした食感を楽しめるよう生地ひとつひとつ人の手でむすんでいる。
一方、新商品「タルタル南蛮チキンタツタ」は、たまごのコクと具材感を楽しめるタルタルソースと、甘酸っぱい南蛮ソースを、長年愛される「チキンタツタ」に合わせた一品となる。
<タルタル南蛮チキンタツタ>
生姜醤油の風味香るやわらかなタツタパティと、シャキシャキの千切りキャベツ、クリーミーで少し辛みのあるソースが特長のチキンタツタを、チキン南蛮風に仕上げた。たまごのコクとたまねぎやピクルスの食感で具材感を楽しめるタルタルソースと、味噌とかつおの旨みが隠し味の甘酸っぱい南蛮ソースが、タツタパティと相性抜群。
そして、夕方5時からは、1年ぶりにごはんバーガーが登場する。100%国産米のごはんバンズでサンドした夜だけの味わい「ごはんチキンタツタ」と新商品「ごはんチキンタツタ タルタル南蛮」だ。
<ごはんチキンタツタ(左)、ごはんチキンタツタ タルタル南蛮(右)>
「ごはんチキンタツタ」はマクドナルドの人気メニュー「チキンタツタ」を、 100 %国産米を使用した特製ごはんバンズで楽しめる夕方17時からの限定品だ。「ごはんチキンタツタ タルタル南蛮」も夕方17時からの限定品。ふっくら炊き上げた香ばしい醤油風味のごはんバンズに、コクのあるたまごと、たまねぎやピクルスの食感を楽しめるタルタルが抜群のハーモニーを奏でる。
さらに、チキンタツタとともに楽しめるサイドメニュー・デザートドリンクとして、ポテトと相性抜群のバターと醤油に隠し味のチーズを加えたコクと旨みのある「シャカシャカポテト じゃがバタ」がリニューアルして2年ぶりに再登場。
瀬戸内産のレモン果汁※を使用したフルーティーですっきりとした酸味とヨーグルト風味の甘味と酸味で爽やかに仕上げた炭酸ドリンク「マックフィズ 瀬戸内レモンヨーグルト味」「マックフロート 瀬戸内レモンヨーグルト味」も新登場する。
※ レモン果汁1%使用(そのうち瀬戸内産レモン果汁50%配合)
■商品価格と販売概要
■数量限定 コラボ パッケージ
上段左:ごはんチキンタツタ商品ラップ、右:ごはんチキンタツタ タルタル南蛮商品ラップ
下段左:チキンタツタ商品パッケージ、右:タルタル南蛮チキンタツタ商品パッケージ
商品は「名探偵コナン 」 とコラボしたオリジナルデザインのパッケージで提供される。 2種のチキンタツタと2種のごはん チキン タツタでは、それぞれで異なったデザインとなっており、多彩な表情のキャラクターが描かれている。商品と合わせて、「名探偵コナン」の世界観あふれるパッケージも楽しみたい。
新作TVCMも放映
4月15日から放映開始の新 TVCM では、今年も「名探偵コナン」とのコラボレーショ ンが実現。コナンのアニメの世界観そのままに、オリジナルの描き下ろし作品となっており、名探偵コナンの 人気キャラクター が集結して真実へ迫る「チキンタツタ」と、コナン・小五郎・安室がマクドナルド店舗へ突入する「ごはん チキンタツタ」の2作が放映される。
■チキンタツタ「名探偵コナン 黄金の御馳走」篇 15秒
■チキンタツタ「名探偵コナン 黄金の御馳走」篇 30秒
■ごはんチキンタツタ 「名探偵コナン 夕景の御馳走」篇 15秒
関連情報
https://www.mcdonalds.co.jp/
構成/清水眞希
DIME最新号は「名探偵コナン」の大特集、スペシャルコラボ付録は〝長野県警トリオ〟のトリプルジッパーバッグセット
2024年、連載開始から30周年を迎えた「名探偵コナン」。
TVアニメや劇場版も人気を博し、今や国民的な作品となっています。関連イベントや商品も充実し、物語の舞台やUSJでのイベントなど、コラボ企業は多岐にわたり、その集客力はとどまるところを知りません。今回の特集では、そんな広がり続ける〝コナンワールド〟について徹底取材、コナン人気の〝真実〟に迫ります!
※表紙以外は通常版と同じです。
※特別付録「名探偵コナン トリプルジッパーバッグセット」はDIME2025年6・7月合併号通常版・スペシャル版共通です。
【特別付録】
「名探偵コナン」トリプルジッパーバッグセット
劇場版最新作でも大活躍する〝長野県警トリオ〟をあしらったスペシャルコラボ付録を制作!充電ケーブルや筆記具など持ち物の仕分けに便利なサイズ違いの3点セットです。
※通常版・スペシャル版ともに付録は同じです。
※表紙以外のコンテンツ、付録は通常版、スペシャル版で同じ内容になります。
【Amazonで買う】
【楽天ブックスで買う】
【セブンネットショッピングで買う】
【Amazonで買う】
【楽天ブックスで買う】
【セブンネットショッピングで買う】
■DIME SPECIAL1
編集者、声優、地方自治体、コラボ企業に聞くコナン人気の深層とは!?
『名探偵コナン』熱狂の舞台裏
長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台、長野の新聖地とは?見学のポイント、撮影にベストなスポットなどマップ付きで詳しく紹介!青山先生が取材時に食べたカツ定食も!?
- 青山先生の故郷「鳥取砂丘コナン空港」全フロア撮影スポットガイド
- 函館、八丈島、シンガポール、劇場版作品が生んだ驚異の集客力
- 約10年続くユニバーサル・スタジオ・ジャパンとコナンの熱い関係
- JR西日本の「名探偵コナンミステリーツアー」の謎を解く!
- 商品コラボ企業に取材したコナン消費の深層
- サンデー編集部担当編集に聞く、青山先生のファンサービス精神
- 名探偵コナンカードゲームが出荷枚数2000万枚を実現できた理由
など全40ページで大特集!