小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

GWに混雑を避けられるかもしれない国内旅行先の穴場TOP3、3位広島、2位兵庫、1位は?

2025.04.13

オーバーツーリズムが社会問題となっている昨今、国内の有名観光地はどこも人でごった返している、ゴールデンウィークともなればなおさら込み合うことが予想されるだろう。

では、GW期間中でも混雑を避けられるかもしれない、程よく人気のある「穴場」の国内旅行先とはいったいどこだろうか?

Hotels.comはこのほど、同社データに基づく「2025年ゴールデンウィークの『穴場』国内旅行先ランキング」を発表した。

2025年ゴールデンウィークの「穴場」国内旅行先ランキング上位※1は「長野」「兵庫」「広島」

「2025年ゴールデンウィークの『穴場』国内旅行先ランキング」は、Hotels.comの2025年4月26日~5月6日の旅行検索数に基づき(検索期間:2025年1月1日~2月6日)、11位から20位になった旅行先をランキング形式でまとめたものだ。

1位は自然も史跡もご当地グルメも楽しめる「長野」。蓼科や上高地などで絶景に癒されたり、松本城で歴史に触れ、そばや山賊焼きといった信州名物を堪能したりと、さまざまな旅の目的に合わせてプランを組めるエリアだ。

2位はカラフルな植物鑑賞やゴールデンウィークに旬を迎える藤棚など、フォトジェニックなスポットが多数ある「兵庫」。2025年3月にリニューアルオープンした「あわじグリーン館」では日本初の常設展示となる流木アート作品が鑑賞できたり、藤の名所では夜にライトアップされた幽玄な藤棚を楽しめたり、非日常感を味わえる。

3位は平和への祈りを込めて訪れたい「広島」。終戦80年を迎える今年、慰霊と世界恒久平和を祈念して開設された平和記念公園や原爆ドームを訪れる旅をしてみるのはいかがだろうか。

4位は温泉天国とも言える「静岡」。熱海、伊東、稲取、下田、修善寺以外にも多くの温泉地があり、さらに景色や地元食材を使った料理などが楽しめる宿泊施設が多く、リトリート旅にぴったりだ。

5位は歴史と自然が織りなす魅力あふれる晴れの国「岡山」。江戸時代の姿を残し、日本三名園の一つである岡山後楽園や、白壁の蔵屋敷と洋風建築が織りなすレトロモダンな街並みの倉敷美観地区など美しい風景を楽しむことができる。

2025年ゴールデンウィークの「穴場」国内旅行先の宿泊施設3選

ゴールデンウィークの「穴場」国内旅行先ランキングで上位のエリアから3つの宿泊施設を紹介する。

■松本ホテル花月(長野)

明治20年創業の、松本城まで徒歩5分の好立地なホテル。2025年1月に一部リニューアルした旧館は、歴史の感じられる松本民芸家具を随所に配したレトロな雰囲気の客室が魅力。フレンチのエッセンスと信州の食材を活かした食事や、平成の名水百選に選ばれた名水を使った大浴場もおすすめだ。

■グランドメルキュール淡路島リゾート & スパ(兵庫)

2024年4月にリブランドオープンしたオールインクルーシブホテル。35m²以上の広々とした客室からは、淡路島の壮大な自然や美しい海を眺められ、エレガントな内装のビュッフェレストランでは淡路島の食材を堪能できる。夏には期間限定で、大人も子供も楽しむことができるリゾートプールが開かれる。

■グランドプリンスホテル広島(広島)

瀬戸内海のパノラマを楽しめる高層レストランや展望露天風呂、スパなどのウエルネス施設を完備しており、ビューバス付きの客室が人気のアーバンリゾートホテル。広島や瀬戸内観光の拠点としても便利で、ホテル前の桟橋からは世界遺産「安芸の宮島」への高速船も運行している。

出典元:Hotels.com

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。