
4月18日は「良い歯の日」! 1993年(平成5年)に公益社団法人・日本歯科医師会が制定。歯科保健の啓発活動を目的としており、「よ(4)い(1)歯(8)」と読む語呂合わせからこの日に決定したという。
そこで、今回は「良い歯の日」にちなんで、エレコムから発売している、デンタルウォッシャー「HC-JF01BK/WH」(標準価格:14,750円)を紹介する。
小型・軽量のタンクレスタイプだから、衛生的に使えて、持ち運びにも便利!
「HC-JF01BK/WH」は、勢いのあるパルスジェット水流で食べカスや汚れを除去し、歯と歯ぐきの健康をサポートする製品。好みに合わせて選べるよう、強い水流で表面の歯垢や歯間の食べカスなどを洗浄する「ハードモード」、初めて使用する人や敏感な人にやさしい水流で歯と歯ぐきをケアする「ソフトモード」、ソフトとハードを交互に切り換えて歯ぐきを刺激しながらケアする「リズムモード」、電源ボタンを押している間作動し、狙った部分に水流を当ててケアする「ポイントモード」の4種類のモードを搭載する。
また、タンクレスタイプなので、タンク一体型と異なり水の継ぎ足しが簡単。しかも、タンクとして使える収納用キャップは丸洗い可能なので、衛生的に使用することができる。なお、収納用のキャップのほか、コップやペットボトルなどをタンクとして使うことも可能だ。
さらに、歯ブラシのように動かしやすい軽量設計なうえ、浴室でも使えるIPX7等級の防水性能にも対応。置くだけで充電できるワイヤレス充電スタンド付きで、スタンドにはすべてのパーツを収納することができるので、すっきり保管できるのはもちろん、持ち運びも簡単だ。
主な仕様は、充電方式がワイヤレス充電で、電池種類がリチウムイオン電池、電池定格容量が3.7V/1,100mAh、充電時間が約6時間、連続使用可能時間が約35分。外形寸法は約直径35×高さ178mm(本体のみ)/約幅76×奥行48×高さ190mm(収納時・キャップ装着時)。重量は約170g(本体のみ)。付属品はフロスノズル×4本(クリア・ブルー各2本)、給水ホース(約68cm)×1本、給水ホース乾燥用吸盤×2個、給水ホルダー×1個、専用充電スタンド×1本、キャップ式タンク×1個、専用USB充電ケーブル×1本。
このほか、衛生的に長く使えるよう、交換用フロスノズル「HC-JF01NZ」(標準価格:2,475円)と交換用給水ホース「HC-JF01TB」(標準価格:2,475)も用意する。
製品情報
https://www.elecom.co.jp/products/HC-JF01BK.html
構成/立原尚子