
Googleから新型Androidスマートフォン「Pixel 9a」が発表された。2025年4月16日より発売が開始され、すでに予約受付が開始されている。ラインアップとGoogleストア販売価格は、128GBが7万9900円、256GBは9万4900円。
Googleストアの他にNTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクの各社からも発売される。
新しいデザインを採用
Google Pixel 9a は、洗練されたフラットなフォルム、丸みを帯びたエッジ、アップグレードされた 6.3インチのActuaディスプレイを備えた、新たなデザインが特徴だ。
これはGoogle Pixel A シリーズ史上最も明るいディスプレイで、Google Pixel 8a よりも35%明るい最大輝度 2700ニト、よりスムーズで鮮やかな体験を実現する最大 120Hzのアダプティブ リフレッシュ レートを備えている。
本体色は遊び心あふれる2色、 Peonyと新色のIrisを用意。加えて、定番カラーの PorcelainとObsidianも選択が可能だ。
また、日本のGoogle Pixel Aシリーズとして初めて、従来の 128GBに加え、より多くの写真や動画を保存できる256GBストレージモデルもラインアップされた。
<Googleデザインチームが Google Pixel 9a のデザインを解説>
価格差は約2万円!「iPhone 16e」と「Google Pixel 9a」買うならどっち?
ハイエンドスマホが年々、着実な進化を遂げているのはいうまでもない。近年はAI機能で各社がしのぎを削っているが、多くのユーザーにとって、程よい機能性と、価格のバラ...
■Google Pixel A シリーズ史上最高水準の高性能カメラを搭載
Google Pixel 9aは、Google Pixel Aシリーズ史上最高水準のカメラを搭載しており、素晴らしい写真や動画を撮影できる。
アップグレードされたデュアル背面カメラシステムは、13メガピクセル超広角カメラと48メガピクセル メインカメラを装備。また、Google Pixel Aシリーズでは初めてマクロ フォーカスを搭載したことで、細部まで捉えることが可能になった。
さらに以下のようなAIを活用した写真撮影の関連機能も搭載されている。
・Google Pixel 9 シリーズで導入された「一緒に写る」機能を Google Pixel Aシリーズに初めて搭載した。この機能は、2枚の集合写真を1枚に合成することで、撮影者も含めた全員が揃った写真を生成することができる。
・ベストテイクを使用すると、連続で撮影した複数の写真からそれぞれのベストな表情を自動で組み合わせて、1枚の完璧な集合写真を作成できる。
・編集マジックのオートフレームを使えば、新しい写真でも古い写真でも構図の自動調整ができる。最適な切り抜き位置を提案し、背景を拡張することも可能だ。
・また、編集マジックのイマジネーション機能を使って、例えば紅葉や新緑を写真に追加するなどの編集にも対応する。この作業は写真の中で変更したい部分をタップし、表示したいものを入力するだけだ。
他にもGoogle Pixel 9aには、消しゴムマジック、音声消しゴムマジック、夜景モード、天体写真機能、夜景モード搭載の新パノラマ モードも搭載されている。
■長時間使える設計
通常の自動調整バッテリー使用で30時間以上 、スーパー バッテリー セーバー使用時で最大100時間のバッテリー駆動を実現したGoogle Pixel 9a は、現在販売されている Google Pixelシリーズの中で最もバッテリーが長持ちする。
また、7年間のOSアップデート、セキュリティアップデート、 最新機能を配信するPixel Dropを含むソフトウェア サポートを提供。
さらに、アップグレードされた IP68の防水、防塵性能により、水滴や落下、衝撃 にも耐えることができるなど、Google Pixel Aシリーズ史上、最も耐久性に優れたスマートフォンでもある。
8万円以下の価格帯でGemini Nano を搭載した唯一のシリーズ
Google Pixel Aシリーズは、8万円以下の価格帯でGemini Nanoを搭載した唯一のシリーズだ。
Gemini搭載により、Google Pixel 9aのパーソナル AI アシスタントがあらゆることをサポート。Google Pixel 9aのGemini は、Google マップ、Google カレンダー、YouTube などの Google アプリと連携して動作するため、マルチタスクも容易になる。
また、音声でGeminiと対話できるGemini Liveも利用できる。これは自由な会話やチャットが可能になることを意味しており、新しいアイデアをブレインストーミングしたり、言いたいことを練習したりするのに最適だ。
そして、Gemini Advancedの加入者とGoogle Pixel 9aを含むGoogle Pixel 9シリーズのユーザーは、Gemini Liveで動画と画面共有機能を順次利用できるため、Gemini Liveでカメラ画面を共有して、カメラをかざしながら周囲に見える目の前のものについて話すことができる。
使用している画面をGemini Liveと共有して、画面に表示されているものについて会話することも可能だ。
■おなじみの便利な機能の数々
アプリを切り替えずに画面を検索できる「かこって検索」や、想像力を駆使して楽しくて面白い画像を作成できる「Pixel スタジオ」など、AIを活用した機能も装備。
Pixel 独自の通話アシスト機能である「代わりに待ってて」や「通話スクリーニング」にも対応する。
そしてGoogle Pixel 9aは、Google Pixel 9およびGoogle Pixel 9 Proと同じ高水準のセキュリティ機能を備えているほか。緊急時には、自動車衝突検知や盗難防止などの機能を使用でき、Google VPNも追加料金不要で利用できる。
「デバイスを探す」を使用して、友人や家族と現在地を共有できるようになり、目的地に安全に到着したことを確認してもらうことも可能だ。
■家族で使いやすい機能
Google Pixel 9a は、以下の理由から子どもに持たせる初めてのスマートフォンとしても最適と言える。
まず、Google Pixel 9a の設定ウィザードにより、保護者は子ども用に簡単に新しいデバイスのセットアップを進められる。Googleファミリーリンクを使用して、子どものアカウントやデバイス管理に加え、画面時間の制限、アプリの使用状況の確認、アプリのダウンロードの承認、プライバシー設定、位置情報の共有の管理などが可能だ。
「スクールタイム」は、授業中のスマートフォンの機能を制限し、通知をミュートすることで、授業に集中できる環境を作る。サイレント モードおよびアクセスを制限するアプリを選択することもできる。
<Google ストアで発売記念キャンペーンを実施>
Google ストアでは、2025年4月27日まで Google Pixel 9a 発売記念キャンペーンを開催。期間中にGoogle Pixel 9aを予約購入・購入すると、次回以降のGoogleストアでの買い物で使えるストア クレジットを1万5000円分プレゼント。また、Google Pixel シリーズに加えて、iPhone SEなどの下取りも増額中。例えば、Google Pixel 6a / iPhone SE (第2世代) を下取りに出すと、最大2万5100円のキャッシュバックを受けられる。同社では、ストア クレジットと対象機種の下取りを合わせると、Google Pixel 9aが実質3万9800円から購入できるとコメントしている。
関連情報
https://blog.google/intl/ja-jp/products/devices-services/pixel-9a/
構成/清水眞希