どうやって使う?16インチのメインスクリーンと10.5インチのサブスクリーン2枚を搭載したZEZの3画面ノートPC「Greyshork X3 Laptop」
2025.04.11
ZEZは、3画面ノートPC「Greyshork X3 Laptop」のクラウドファンディングプロジェクトを「GREENFUNDING」にて開始した。プロジェクト期間は2025年4月30日までで、4月9日現在、173,234円~支援受付中。なお、製品は6月30日までに配送する予定としている。
外部モニターを持ち運ぶ必要のない一体化されたトリプルスクリーンにより快適でスッキリとした作業環境を実現!
「Greyshork X3 Laptop」は、16インチのメインスクリーン(1,920×1,200ドット)と10.5インチの補助スクリーン(1,920×1,280ドット)2枚を搭載した3画面ノートPC。外部モニターを持ち運ぶ必要のない一体化されたトリプルスクリーンにより、快適でスッキリとした作業環境を構築できるうえ、広々としたワークスペースも確保できるので、作業効率の向上も期待できる。
また、補助スクリーンは内側に折りたたむことができるので、安全かつコンパクトな形状で持ち運ぶことが可能。さらに、性能面では、CPUにインテル Core i7-1260Pを採用し、外付けグラフィックスカード(eGPU)にも対応する。
主な仕様は、CPUがインテル Core i7-1260P、メモリが16GB、ストレージが512GB SSD。OSがWindows 11。本体サイズは373.95×260.8×27.7mm、重量は2.6kg。無線通信はWi-Fi6とBluetooth 5.2に対応し、インターフェースはUSB3.0ポート×3、USB-Cポート×1、PCI Expressスロット(外部グラフィックスカード用)、HDMIポート×1、LANポート×1、3.5mmヘッドホンジャック×1を装備する。
なお、サブリターン(28,600円)を支援することで、メモリを32GB、ストレージを2TBにアップグレードすることができる。
製品情報
https://greenfunding.jp/lab/projects/8742
構成/立原尚子