
2025年春、Orisはブランドを象徴するモデル、ビッグクラウンポインターデイトに楽しさがあふれだすカラーと新しいケースサイズを発表した。
ビッググラウンの多彩な魅力が現代的に解釈されたコレクション
1910年代、Orisは飛行士のための時計づくりを開始した。当時、飛行士が操縦中に身に着けているグローブは分厚く、小さなリューズ(時刻合わせをするパーツ)の調整が困難であった。
Orisはパイロットのニーズをいち早く把握し、リューズを大きくしたモデルを1938年に発表。大きなリューズ (英語でcrown) にちなんで、そのモデルは「ビッグクラウン」と名付けられた。
90年を経ても、Orisはビッグクラウンのアップデートを止めることはない。それはビッグクラウンこそOrisの歴史と誇りそのものだからだ。
そんなビッグクラウンのレガシーを引き継いだキャリバー403を搭載モデル(全2色)、ビッググラウンポインターデイト40mm (全3色) に加え、新たに34mmモデルが登場。
製品概要
ビッグクラウンポインターデイト403
価格:616,000円(税込)
サイズ:40.00 mm
素材:ステンレス スティール ケース
防水性:5 bar
キャリバー:CALIBRE 403
パワーリザーブ:120時間
Orisの独自開発キャリバー403を搭載し、パワーリザーブは120時間と超高耐磁性能を実現。文字盤職はテラコッタとハーバルグリーンの2色展開。ベルトはステンレスブレスレット(Oris独自開発クラスプ)またはチェルボボランテ鹿革。
ビッグクラウンポインターデイト 40mm
価格:341,000円(税込)
サイズ:40.00 mm
素材:ステンレス スティール ケース
防水性:5 bar
キャリバー:754-1
パワーリザーブ:41時間
スイス製のセリタムーブメントを自社で改良したOris754を搭載。文字盤は現代の「楽しさ」を解釈した3色展開(イエロー、ターコイズブルー、ライラック)。
針は長年採用されてきたコブラ針からバトン針に変更し、現代のライフスタイルで見やすい機能性を重視した。
また、これまでのビッグクラウンで定番であったコインベゼルから、ビッグクラウン初代モデル(1938年)に採用されたスムーズベゼルを使用。ビッグクラウンの歴史と現代の楽しさを融合したモデルだ。
ビッグクラウン34mm
価格:323,400円(税込)
サイズ:34.00 mm
素材:ステンレス スティール ケース
防水性:5 bar
キャリバー:531(デイト表示なし)
パワーリザーブ:42時間
これまでにない、ビッグクラウン34mmモデル。スイス製の自動巻き機械式ムーブメント (Oris 531) を搭載。カラーはテクスチャーブラウンとブラックの2色。
ブラックダイヤルにはラボグロウン(人工)ダイヤモンドを装飾し、よりサステナブルな素材選びもOrisのサステナビリティへのコミットメントを表している。男性にもエレガントに映えるようデザインされた、ビッグクラウンの新しい発見だ。
関連情報
https://www.oris.ch/ja-JP/product/watch/big-crown
構成/Ara