
JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーは、JR御茶ノ水駅においてR東日本グループが掲げる「Beyond Stations構想」の一環として、エキナカ商業施設「エキュートエディション御茶ノ水」の店舗開発を展開。
「こころ、くらし、ととのう」をコンセプトとするエキュートエディション御茶ノ水は、2023年12月8日までに3ショップが既にオープンしているが、2025年4月9日の1階部分3ショップに続き、5月14日に2階部分を含む7ショップの誕生により全面開業することになった。
以下、その概要をお伝えする。
開発コンセプト・ロケーション・コミュニティスペースについて
■「エキュートエディション御茶ノ水」のロケーション
JR御茶ノ水駅は、聖橋とお茶の水橋の間、北側には神田川が流れるロケーションに立地しており、新設された聖橋口改札側と茗渓通り側の二方向からのアクセスが可能。
神田川に沿うように建物が建つ立地を生かした集いの場づくりを目指して、今回開業する2階のカフェや和食のショップからは眺望を眺めながら食事や喫茶が楽しめる。
また館内には各所に植栽を配置することで、神田川沿いの緑をそのまま館内に引き込んだかのような雰囲気を創出しており、周辺環境と呼応した空間作りを目指したという。
神田川側にはオープンテラス「おちゃテラス」を設け、買い物の合間に寛いだり、購入した飲み物などを片手にひと休みしたりと、来館客に「この場所だからこその風景」と、ホッとひと息つける場所を提供する。
「茗渓通りエントランス」イメージ
2階イメージ
■コミュニティスペース「おちゃのば」
「エキュートエディション御茶ノ水」のコンセプト「こころ、くらし、ととのう」に沿って、 茗渓通りエントランスから2階へ進んだ場所に、御茶ノ水エリアの魅力を発信するコミュニティスペース「おちゃのば」が設置された。
ここでは、約8種類の御茶ノ水近隣で作られたフリーペーパーや、 御茶ノ水エリアの見どころをまとめた「まちあるきマップ」を配布する。
このマップは、雑誌などで活躍するイラストレーターの竹内俊太郎氏が担当。周辺の歴史的建造物、楽器街、大学、そのほか見どころをオリジナルのイラストで紹介している。
「まちあるきマップ」イメージ
<エキュートエディション御茶ノ水限定「おちゃのばカプセル」>
特に注目したいスポットをカテゴリーごとに「特集」して紹介する 「おちゃのばカプセル」では、御茶ノ水エリアの見どころをアクリルキーホルダーに仕立て、カプセルトイとして購入することができる(5月下旬予定)。
第一弾は、東京喫茶店研究所二代目所長の難波里奈さん監修の「純喫茶」特集だ。 ここでしか体験できない散策を楽しみ、ここでしか買えない「エキュートエディション御茶ノ水限定」商品を思い出にぜひ、手にしていただきたい。
「おちゃのば」イメージ
4/9に1階3店舗、5/14には2階部分を含む7店舗が新たに開業
■猿田彦珈琲 【カフェ】
・5/14(水)オープン
「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」をコンセプトに掲げる東京・恵比寿発のスペシャルティコーヒー専門店。自分たちの目と鼻と経験と味覚で厳選した最高品質のスペシャルティコーヒー豆は、コーヒー農園と良好な関係を築きながら直接調達(ダイレクトトレード)したものだ。
また、焙煎から抽出まで、来店客に届ける一杯のコーヒーのために徹底的にこだわり、真心を込めて提供。エキュートエディション御茶ノ水店は、店舗初となる眺望を楽しめるテラス付きとなっている。
<カフェラテ(濃口)/1杯 540円(テイクアウト)、550円(イートイン)>
猿田彦珈琲が考える、 その時期に一番おいしい1杯をお届けするために、季節ごとにエスプレッソブレンドの配合を変更。季節によって変わる風味豊かで旬な味わいを楽しめる。
◎5/14(水)~20(火)の7日間限定、一部商品を100円引きにて提供。
■とんかつ まい泉食堂 【とんかつ・どんぶり】
・5/14(水)オープン
「箸で切れるやわらかなとんかつ」のまい泉がこだわりのとんかつと丼をお届け。満足できるボリュームとやわらかさが自慢の「とんかつ膳」や定番の「かつ丼」、揚げ物3種類を特製ソースをたっぷりかけて盛り付けた「まい盛り丼」、まい泉オリジナルスパイスソルトを使用しさっぱり食べられる「塩ヒレかつ丼」などバラエティ豊かな丼を提供する。
<かつ丼(ロースかつまたはヒレかつ)/990円(イートイン)>
まい泉自慢のとんかつを特製のタレと卵でとじた定番の丼だ。
◎5/14(水)~17(土)の4日間限定、商品を購入した来店客先着各50名に、まい泉のとんかつソース(甘口)1本をプレゼント。※一人1本限り。なくなり次第終了。
■ケンエレブンシツ 【雑貨・アート作品】
・5/14(水)オープン
最新のアート&カルチャーを発信する、ギャラリースペースを併設した雑貨ショップ。フィギュア・雑貨・書籍・アップサイクルなど、いろいろなジャンルが混ざっているけど、「アート的に面白いモノ」を集積。ふらっと来て、ちょっと遊んで、また戻りたくなる。 ケンエレブンシツは、好奇心をくすぐる“面白い部屋”だ。
<OSUSHIMEN(オスシメン)フィギュアコレクション/1個 550円>
飯田マサミ氏とケンエレファントがおくる”謎”のニューヒーロー!?『OSUSHIMEN』(オスシメン)が爆誕!!
■ゴンチャ 【アジアンカフェ】
・5/14(水)オープン
「ゴンチャ(Gong cha)」は、台湾発祥、世界で2300店以上展開するグローバルティーカフェ。上質な茶葉を使用しているほか、抽出時の湯温や抽出時間にこだわり、店舗でていねいにティーを淹れている。
人気のミルクティーをはじめ、茶葉本来の味わいと香りにこだわった上質なティーメニューの数々を、気分に合わせたカスタマイズでカジュアルに楽しみたい。
<ブラック ミルクティー+パール(ICED Mサイズ) ※上写真・右/1杯 570円(テイクアウト)>
ブラックティー(紅茶)を使用した、1番人気のミルクティー。飽きのこないすっきりとした味わいで、紅茶の香りとミルクのコクの両方を体感できる。ゴンチャこだわりの「パール(タピオカ)」のトッピングがおすすめ。
■FARM8 STAND 【発酵スタンドバー】
・5/14(水)オープン
日本一酒蔵が多く、モノづくりのまちでもある新潟県。たくさんの銘柄から自分好みを見つけることができる日本酒飲み比べ「SAKE SPOT」。日本酒の町ならではの上質な酒かすを新潟県だけの技術でおいしく取り入れやすくした、オリジナルのテイクアウトドリンク「Hacco to go!」。燕三条の優れた技術を体験できる「燕三条クラフト」。新潟県のおいしいもの・優れた技術を体験し、暮らしに取り入れることができるショップだ。
<乳酸菌発酵 やさしいあまざけ ※上写真左から2つめ/1杯 540円(テイクアウトのみ)>
新潟県だけの植物性乳酸菌「ウオヌマ株」たっぷりの乳酸菌発酵あまざけ。まるでヨーグルトのように爽やかで、さらりとした飲み心地だ。
◎5/14(水)~16(金)の3日間限定、新潟県の純米大吟醸酒かす(500g入)を各日100個限定で100円(税込)で販売する。※一人1個限り
■青山フラワーマーケット 【フラワー】
・4/9(水)オープン
Living With Flowers Every Day をコンセプトに、花や緑に囲まれた心豊かなライフスタイルを提案するフラワーショップ。店内には産地にこだわった旬の花が満開。好きな花を自由に手にとって選ぶことができる。
生活シーンごとに季節の花を束ねた3種類のライフスタイルブーケ(495円~)、すぐに持ち帰りできるプレゼント用ブーケも多数。店頭でのオーダーにも対応してくれる。
<ライフスタイルブーケ/各495~935円>
生活のシーンごとに用意された青山フラワーマーケットの定番商品。季節の花を中心に束ねた、日々の暮らしに取り入れやすい小さなブーケだ。グラスブーケ495円、キッチンブーケ660円、ダイニングブーケ935円の3種類を展開。
◎1650円以上(税込)商品を購入した先着100名に、オリジナルミニベースをプレゼント。※なくなり次第終了
■ラフィネ 【リラクセーション】
・4/9(水)オープン
全身の筋肉や、足裏・手のひらのツボなどをほぐす「ボディケア」「リフレクソロジー」「ヘッドショルダー」などのメニューを中心に、来店客の身体や心の疲れに合わせたコースが用意されている。
<ボディケア 60分/6900円>
全身の筋肉やツボをもみほぐし、疲れをケアしていく。肩や首、腰などの体の部位のお疲れが気になる人におすすめ。うつ伏せ全身と、仰向けで足元や頭をほぐしていく。
■アトリエはるか 【美容サービス】
・4/9(水)オープン
全国65店舗以上を展開するヘアメイク専門店「アトリエはるか」のメインメニューであるヘアセット、メイク、眉カット、まつ毛パーマに加え、着付けサービスを提供するトータルビューティーサロン。
クラシックで落ち着いた空間で、TPOやシーンに合わせたスタイルをスピーディーに提供していく。結婚式やパーティーなど特別な日はもちろん、日常のメンテナンスまで、気軽に利用したい。
<眉カット/1980円~2200円>
10分間で眉毛を整えて顔の印象をアップ。イメージや要望に合わせたアイブロウを提案して、アイブロウメイクで仕上げていく。
◎4/9~4/15は眉カット(10分)を通常価格/女性:1980円、男性:2200円のところを特別価格1650円で提供。他にまつげパーマも特別価格で提供。5/14~5/20はポイントメイクレッスン(30分)を特別価格 3300円で実施。
■ウエルシア 【ドラッグストア】【調剤薬局】
・5/14(水)オープン
『お客様の豊かな社会生活と健康な暮らしを提供します』という企業理念の実現に向け、地域において、より便利で安心して利用できる店舗を目指す。薬局では、あらゆる医療機関からの処方箋に対応する。
◎商品を購入する「お楽しみクーポン」プレゼント(なくなり次第終了)。5/14~18の5日間限定10%OFF(一部商品を除く)。
エキュートエディション御茶ノ水 ショップ一覧
■フロアマップ
■ショップ一覧
関連情報
https://www.ecute.jp/edition_ochanomizu
構成/清水眞希