小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ダース・ベイダーやR2-D2など人気キャラがモチーフ!オーディオテクニカが「スター・ウォーズ」の世界観を再現したTWSイヤホンを発売

2025.04.06

オーディオテクニカは、『スター・ウォーズ』をモチーフにした完全ワイヤレスイヤホン4機種『ATH-CKS50TW2 DV』『ATH-CKS50TW2 R2』『ATH-CKS50TW2 GG』『ATH-CKS50TW2 ML』(※)を開発。2025年4月25日より発売を開始する(予約受付開始:4月21日午前10時)。価格はいずれもオープン価格。同社直販サイト価格は、これも4モデル共通で2万7500円(税込)。
※ 『ATH-CKS50TW2 ML』は、オーディオテクニカ公式サイトのみでの販売。

なお、4月18日から幕張メッセで開催される「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」の会場における先行販売も予定されている。

新製品の概要

上段左から『ATH-CKS50TW2 DV』『ATH-CKS50TW2 R2』、下段左から『ATH-CKS50TW2 GG』『ATH-CKS50TW2 ML』

今回登場する新型完全ワイヤレスイヤホン4機種は、17年ぶりに日本で開催される、世界中のファンが集まる究極の祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」にあわせて企画開発されたもので、作中に登場するキャラクターをベースに、ルーカスフィルムから特別にデザイン監修を受けて開発された公認プロダクトだ。

「ダース・ベイダー」「R2-D2」「グローグー」「マンダロリアン」の各キャラクターをベースに、『スター・ウォーズ』の世界観を細部に至るまで徹底的に再現した4機種となっている。

なお『ATH-CKS50TW2 ML』はオーディオテクニカ公式オンラインストア限定モデルとなる。その他、『ATH-CKS50TW2 DV』『ATH-CKS50TW2 R2』『ATH-CKS50TW2 GG』の3機種はオーディオテクニカ公式オンラインストアをはじめ、一部の家電量販店などでも4月25日(予約受付開始:4月21日午前10時)から購入が可能だ。

詳細は特設ページをチェック。https://www.audio-technica.co.jp/contents/starwars/

新製品の主な特徴

■劇中のオリジナル音源を音声ガイダンスに使用

『スター・ウォーズ』の劇中で使用されている本物のオリジナル音源を、そのままイヤホンの音声ガイダンスとして採用。起動時をはじめあらゆる場面で、「ダース・ベイダー」の重厚なライトセーバーの音や呼吸音、「R2-D2」のコミカルなドロイドサウンド、「グローグー」の愛らしい声、「ディン・ジャリン」のクールなウェポンサウンドといった、各モデルのキャラクターに関連するサウンドが楽しめる。

■ルーカスフィルム公認のオリジナルデザイン

外観は、キャラクターをカラーリングで表現したルーカスフィルム公認のオリジナルデザインを使用。

「ダース・ベイダー」をモチーフにした『ATH-CKS50TW2 DV』では、グロスブラックのカラーリングとメタリックな質感でアーマーを表現するなど、各キャラクターのイメージをイヤホン全体で表現している。

パッケージにもコレクション性を大切にしたデザインを採用。同ビジュアルのオリジナルステッカーも同梱されている。

■特別仕様のデジタルコンテンツ

オーディオテクニカ専用アプリ「Connect」も『スター・ウォーズ』の特別仕様にカスタマイズされた。アプリの操作画面にもパッケージデザインを反映しており、サウンドスケープ機能では、デス・スターのエンジン音や、「ダース・ベイダー」の瞑想室など、劇中で使用された環境音を設定できる。

プライベートタイマー機能でも、アラーム音を各キャラクターの特別な音で設定が可能だ。

製品ラインアップ

■ATH-CKS50TW2 DV:暗闇に鳴り響く、漆黒の「ダース・ベイダー」モデル

https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-CKS50TW2DV

■ATH-CKS50TW2 R2:勇気と冒険の毎日をはじめる「R2-D2」モデル

https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-CKS50TW2R2

■ATH-CKS50TW2 GG:いつも一緒にいたい、愛らしい「グローグー」モデル

https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-CKS50TW2GG

■ATH-CKS50TW2 ML:未知の旅へと誘う、孤高の「マンダロリアン」モデル

※公式オンラインストア限定モデル

https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-CKS50TW2ML

製品の主な共通仕様

・ケースは自宅待機、イヤホンだけで使える「マグネティックスイッチ」機能
・1日中使える、業界最高クラスバッテリー※
※2025年4月現在、オーディオテクニカ調べ。イヤホン単体、ノイズキャンセリング機能OFF時での使用において。
・圧巻の重低音を堪能できる、φ9mm SOLID BASS HD TWSドライバー
・自分だけの空間を生み出すハイブリッドデジタルノイズキャンセリング技術
・通話のノイズリダクション機能を搭載し、クリアな音声聴取が可能
・重低音をどこでも聴くための、水で洗える防水・防じん性能
・2台のBluetooth機器へ同時接続できるマルチポイントに対応
・次世代Bluetoothオーディオの「LE Audio」に対応

型式/ダイナミック型
ドライバー/9mm
出力音圧レベル/110dB/mW
再生周波数帯域/5hz~20kHz
マイクロホン/MEMS型・全指向性
通信方式/Bluetooth標準規格Ver.5.3準拠
最大通信距離/見通しの良い状態で10m以内
使用周波数帯域/2.4GHz帯(2.402~2.480GHz)
対応Bluetoothプロファイル/A2DP、AVRCP、HFP、TMAP
対応コーデック/LC3、AAC、SBC
充電時間/イヤホン:約2.5時間、充電ケース:約4.0時間(USB充電時)、約7.5時間(ワイヤレス充電時)
使用可能時間/
・音楽再生時(ノイズキャンセリングOFF時):最大約25時間(イヤホン)、最大約65時間(充電ケース併用時)
・音楽再生時(ノイズキャンセリングON時):最大約15時間(イヤホン)、最大約40時間(充電ケース併用時)
質量/イヤホン:約7.2g(L側)、約7.2g(R側)、充電ケース:約51.5g
防水・防じん仕様/IP55(イヤホン本体のみ)

※充電時間や使用可能時間は使用条件により異なります。

関連情報
https://www.audio-technica.co.jp/contents/starwars/

(C) &™ Lucasfilm Ltd.

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。