
西武ライオンズは、ウイスキーブランド「イチローズモルト」を製造・販売しているベンチャーウイスキーと協業し、2020年から製造していた「ライオンズオリジナルイチローズモルト」のミニボトル(50ml)を、2025年6月13日にベルーナドームで開催する中日ドラゴンズ戦にて、バックネット裏エリアの座席を対象に観戦チケットオプションとして販売する。また、同日より、ベルーナドーム内の「アメリカン・エキスプレス プレミアム ラウンジ」でも、ドリンクメニューにラインナップする。
「アメリカン・エキスプレス プレミアム ラウンジ」ではハイボールの提供も!
ベンチャーウイスキー秩父蒸溜所で製造されているイチローズモルトは、世界的にも評価が高く、ボトルによっては入手困難な“幻のウイスキー”として知られている。ウイスキーは原酒を熟成する樽の種類や年数、さらには樽を保管する場所や気温などによっても味や香りが異なるが、今回製造したライオンズオリジナルイチローズモルトは、バーボン樽で2020年11月から約4年間熟成。
色はゴールドで、はじめにバニラや、はちみつ、金柑、アプリコット、粉砂糖、ヨーグルト、生クリーム、鰹出汁、白い灰などの香りを楽しむことができ、口に含むと、麦芽の旨みや、ホイップクリーム、アプリコット、オレンジの薄皮、パパイヤ、ボンタンアメ、フローラル、灰などの風味を感じ、そしてスモーク感やホイップクリーム、麦芽の旨み、柑橘のニュアンスの余韻が続く仕上がりとなったという。
↑ライオンズオリジナルイチローズモルトの払い出しの様子(2025年1月撮影)
そんなオリジナルイチローズモルトの50mlのミニボトルは限定約1,000本、6月13日の中日ドラゴンズ戦の観戦チケットに、オプションとして「【購入整理券】ライオンズオリジナルイチローズモルト ミニボトル(50ml)」を追加することで購入できる(4月12日のファンクラブweb先行販売より申込を開始)。
また、ベルーナドーム内の「アメリカン・エキスプレス プレミアム ラウンジ」では、期間限定の101本目のウイスキーとしてラインナップし、野球観戦と相性の良いハイボールにて販売する。
【田村伊知郎投手のコメント】
イチローズモルトは名前の「伊知郎」の共通点があることはもちろん、駅の推し獅子の企画で私が「西武秩父駅」の推し獅子であることや、ベンチャーウイスキー秩父蒸溜所が20周年を迎えられた202 年から私の背番号が「20」に変更になるなど、運命を感じています。
また、僕にとってオフシーズンや特別な日にイチローズモルトを楽しむことが最高の時間となっています。世界でたった一樽というプレミアムな商品ですが、埼玉の魅力を感じながらより特別な野球観戦をしていただけたらうれしいです。
■ライオンズオリジナルイチローズモルトミニボトル チケットオプション引換券 販売情報
対象試合:6月13日(金)中日ドラゴンズ戦(18時試合開始)
対象席種:アメリカン・エキスプレス プレミアム シートA/ネット裏エグゼクティブシート/ネット裏プライベートボックス/ネット裏プライベートボックス(5Gマルチアングル機能付)/ネット裏カウンターシート/auじぶん銀行ネット裏パーティーテラス【1塁】/ネット裏指定席
金額:2,200円
※上記の金額のほか、対象席種の観戦チケット代金がかかる。
※支払いは当日の商品受け渡し時となる。
申込み方法:ライオンズチケット
販売スケジュール:4月12日(土)ファンクラブweb先行販売/4月14日(月)一般発売
※申込み方法の詳細は、購入詳細ページにて確認できる。
引換場所:ライオンズ チームストア フラッグス 2F(トレイン広場前)
引換方法:(1)引換場所にて、対象の観戦チケットを提示(2)代金の支払い(3)支払い完了後、引換券を受け取る。(4)帰りの際、引換場所にて商品を受け取る。
※身分証を提示し、20才以上の人のみ購入可能。
※場内への商品の持ち込みはできない。
引換時間:開場~試合終了30分後まで
※時間内に引き換えをしないと、チケットオプションは無効となる。
↑「ライオンズオリジナルイチローズモルト」ミニボトル50ml
■ライオンズオリジナルイチローズモルト販売情報
販売開始:6月13日(金)~無くなり次第終了
金額:3,800円
内容:ライオンズオリジナルイチローズモルト ハイボール ※ストレート・ロックへの変更可
販売時間:開場~試合終了まで
販売場所:ベルーナドーム内「アメリカン・エキスプレス プレミアムラウンジ」
※ラウンジ利用対象の座席チケットを所持している人のみ購入可能。
※身分証を提示し、20才以上の人のみ購入可能。
※画像はイメージ。 ※実施内容は予告なく変更となる場合がある。
関連情報
https://www.seibulions.co.jp/
構成/立原尚子